教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築関係に詳しい方、調べてもよくわからなかったので教えてください。 2級 建築施工管理技士の資格取得を考えておりま…

建築関係に詳しい方、調べてもよくわからなかったので教えてください。 2級 建築施工管理技士の資格取得を考えております。 実技試験はあるのでしょうか?それともマークシート式の筆記のみですか?(一次試験・二次試験含む) 現場に出るわけでないのですが、今までしていた建設関係と現在就職している会社のしていることが若干違い、施工管理の方法が図面お越しの際に言われてもパッと浮かびません・・・ そのため、施工管理から勉強したくて・・・ 職種は土木建築業(建設分類)で、補修関係が多いです。(コア削孔や橋梁補修など) CADは資格を持っているので、現場のことを学びたいです。(職種:オペです) その他、どういった資格があり、これを勉強した方がいいなどあれば教えてください。 お勧めの参考書も知りたいです。

続きを読む

251閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    設計施工に携わる者です。 私は一級建築士と一級土木施工管理技士の取得者です。 質問者さんにとって 2級建築施工管理技士もしくは2級土木施工管理技士。 この2資格取得をまずは目指してはどうでしょうか。 優先度は今の職種に合わせた方がいいと思います。 資格あれど仕事に結びつかず。では資格の意味が薄れます。 試験ですがどちらも一次はマークシートです。 二次は記述となります。 二次は業界では実地と言いますので 実技試験みたく聞こえますが実技ではありません。 一次と違い、記述試験となります。 参考書は本屋さんで売っている物、どれも大差ありません。 過去問をひたすら解きながら、回答をではなく 内容を理解する。これで経験記述以外はいけます。 アドバイスとしては過去問題集を一冊と参考書を一冊。 先に各分野の過去問を解いてみてから参考書で勉強する事。 これを逆にしてしまうと恐ろしいほど勉強時間を要しますし 試験に出る確率が物凄く薄い分野も無駄に勉強する羽目になります。 ただし、二次試験の経験記述は別物です。 参考書なりネットで拾った情報のみで文章を構築すると まず不合格になる可能性が大きいです。 これは一級・二級共に言える事です。

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる