教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストレスについてです。

ストレスについてです。4月から働き始めた、新入職員です。 仕事が終わった後はイライラし、自宅の部屋で怒りを抑えられず、泣いたり、家族に当たってしまいます。 平日はほとんど話をしません。 一方、休日になると気分が上がり、止まらないほど明るい話や楽しみなことを、ずーーっと話します。 気持ちの波がすごいのです。 母にも「平日と休日の差が激しすぎる」と言われました。 自分ではコントロールしているつもりはありません。 平日は話す気もないくらい疲れてるから、休日は頭を使う余裕があるからだと自分では思っています。 社会人ってこんなもんですか?

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういうものです。仕事によっては、そのうち休日も黙るようになると思うので、そのサインが出てきたら、休めのサイン、環境を変えるサインだと、いまから家族とも話しておきましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる