教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別教師のトライでバイトを考えているものです。受験で数学を使わなかったため数学がほとんどできないのですがバイトの試験で数…

個別教師のトライでバイトを考えているものです。受験で数学を使わなかったため数学がほとんどできないのですがバイトの試験で数学は必要なのでしょうか?英語国語日本史の3科目でも大丈夫ですか?3科目は全て偏差値60超えてました。

752閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • トライは科目は決まっていて、中学〜高校の国数英と適正検査の4つです。 センター試験のようになんでも選択できるわけではありません。 そして、個別指導は大体が英語数学なので、中学生に関しては基本的に全教科教えて欲しいくらいのスタンスで来られます。実際に英語の先生が数学教えてることはざらです。 受験数学は数学の先生に回されますが、授業の復習、学校のテストレベルならどの先生でもやらされます。

    続きを読む
  • はい、数学の試験がある場合には数学もちゃんと受けて下さい。 ちなみに・・・トライさんとか関係なくて、個別指導や家庭教師で実施する試験っていうのは、本人の実力を見る為の物です。 例えば、質問者様は「1-2=?」って解けますか? ちなみに「1-2=-1」です。が、マイナスっていう概念は中1から出て来るので、この問題は中1の数学ですね。 とまあこんな感じで、数学がほとんどできない。と、言って居ても、中1の数学くらいは出来るでしょう。 個別指導や家庭教師などで、中1で申し込みをする子も一杯居ます。 要するに、高得点を取ってハイレベルだと、担当する生徒が上の学年まで対応しますが、得点が悪いと、担当する生徒が下の方の年齢になる。という事です。 なので苦手なのは分かりますが、とりあえず試験は受けておいて下さい。 ちなみに・・・ はっきり言うと、英語国語日本史の3教科だけで申し込む生徒はほぼ居ません。 これはトライさん関係なくどこの個別も家庭教師も同様です。 というのも、一番多くて当たり前の話ではあるんですが・・・ 「普段は英語をやって欲しいけど、テスト前だけ数学も見て欲しい」とか、そういう家庭が大半です。 テスト前だけ。とか、受験前だけ。とか、そういう事が多いです。 そもそも、80分指導とか90分指導を受ける場合、5教科全部を一回で出来る訳がないです。1教科15分とかになってしまいます。 なので、普通は指導時には1教科だけか、または半分ずつにして2教科か・・・という感じでしか指導出来ません。 なので、普段の指導は1教科か多くても2教科ですが、テスト前は藁にもすがられるので、多少はあるとは思っておいた方が良いですよ。 とりあえずはそんな感じですね。 不合格にする為の物ではなくて、実力を測る為の物ですし、どうしても藁にもすがられて僅かですが指導する事は発生するので、一応そういう物だとは思っておいて下さ寧。

    続きを読む
  • I taught, as a part-time teacher, junior high and high school students at an individual tutoring school for more than ten years. Anyone who wants to teach at cram schools or individual tutoring schools as part-time teachers have to take the subject tests that you are going to teach there. They are mainly English, math, and Japanese whether you like it or not.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる