教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年の春からキャディとして働いてる新入社員です。

今年の春からキャディとして働いてる新入社員です。3ヶ月間は研修として日給8000円でお仕事させてもらってます。 ゴルフはハーフ×ハーフで18ホールあるのですが今日のお客さんはもうハーフ+で回るらしいです。 普通のキャディさんならお給料が増えるのですが研修の私達は日給なので増えないらしいです。 これって違法ですか?それとも普通ですか?

続きを読む

311閲覧

回答(9件)

  • 研修中は仕方ないかもしれませんね。 キャディーの仕事は楽しいですか?ゴルファーからすると、キャディーさんの笑顔やメンバーの名前を覚えてくれることは、とても嬉しいです。 的確なアドバイスも大切ですが、笑顔を絶やさない素敵なキャディーさんになってくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 日給だから 8時間以内なら27ホール回ろうが 給料はおなじです。 違法ではない。 ただ8時間を超えた場合は 残業賃をもらわないと違法になる。

    続きを読む
  • 予想される拘束時間からすると試用期間中の8千円は最低賃金に近い。 ハーフ回られると確実に最低賃金を下回るかと。 んん〜 今回のサビ残は、がまんかな。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • そういう発想はやめた方が良いかな。 そもそも、正キャディ―じゃないのに8000円貰えてることがもう好待遇。 普通にバイトとしてその位でした。27やったら12000円でしたね。 あなたはまだ、キャディ―としてお金が貰えるようなレベルにはない。会社側もリスクを伴います。2人でキャディ―やってるなら赤字ですよ。 体力的にきついのはわかりますが、多くやる分、覚えることが増えるわけです。実戦に勝るものはないわけで。 3か月の期間は会社は赤字なんですよ。そこを考えないと。法律や権利から入ったら中身がない人間になるよ。目先の小銭をごちゃごちゃ言う人間になったら、実際にも貧乏で心も貧乏になる。「早く一人前になってガンガン稼ぐぞー」っていう考えを持って欲しい。今の考え方では続かないし、嫌われますよ。会社にもお客さんにも。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる