教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の階級章は共済組合で買えるって聞いたんですが、そらって戦人などの売店とは違うんですか?

自衛隊の階級章は共済組合で買えるって聞いたんですが、そらって戦人などの売店とは違うんですか?

268閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    戦人はそもそも売店ではありません、自衛官向けの便利グッズを作って販売している会社です、自衛隊内の売店や自衛隊向けカタログ販売で商売しています 自衛隊内の各売店は自衛隊駐屯地や基地の厚生科に許可をもらい商売をしています、その中で訓練用品販売と言う事で官給品に似せたものや、もっと使いやすくしたアイデアグッズなどを隊員に販売しているのがこの手の売店で、そういった売店に商品を降ろしている会社の一つが戦人と言うだけです 一方の共済組合は読んで字のごとく隊員の福利厚生を行う外部団体で、防衛省共済組合は隊員家族の健康保険や、自衛官向け生命保険、貯金業務、自衛官向け旅行商品販売、団体割引などを行うのですがその中に物品販売と言うものがあり、教範類や階級章や防衛記念章等の徽章類を扱います 防衛省の外郭団体ですから許可されている話で、本来は購入資格証を持っていかないと購入できません 戦人のようなメーカーが階級章などを作り販売すると、許可なく公的機関の徽章類を作成販売したことになるため自衛隊の売店への卸は許可されなくなりますし、それを黙って売れば駐屯地や基地での訓練用品販売を禁止されるので売店に出店している業者も手を出さないと言うわけです サバゲ―用品店で売っている階級章等は法令に引っかからないよう色味などを多少変えてあると言う事で、自衛官向けじゃなかったりします

  • 共済組合の物品販売ですね。 売店とは違います。 共済組合は、防衛省職員で構成されています。 売店は完全に民間委託です。 階級章や各種徽章類、教範類が買えます。 自衛官や職員でないと買う事はできません。

    続きを読む
  • 共済組合は防衛省の福利厚生を目的とした組織で、貯金業務を行っている事務室などで販売していることが多いです。 教範なども販売しています。 階級章や職種徽章などは自衛官でなければ購入できませんし、防衛記念章も着用資格証を提示しなければ購入することはできません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる