教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急募】SIer(SE職)を志望している理系大学生です。就職活動もある程度進み、もう終盤となりました。色々進めた結果、現…

【急募】SIer(SE職)を志望している理系大学生です。就職活動もある程度進み、もう終盤となりました。色々進めた結果、現在キープしている内定が、ビジネスエンジニアリングであり、また明後日に大塚商会の最終を控えています。しかし、大塚商会は営業の方が立場が強いような社風であるという情報をちらほら目にすることがある事や、ビジネスエンジニアリングに関する悪い情報や口コミはあまり見ないことから、現在はビジネスエンジニアリングに気持ちが傾いています。実際、どちらの方が良いと思われますか? ※SE職に理解のある方にご回答をお願いしたいです。

続きを読む

737閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    SEを志望するならビジネスエンジニアリングで良いと思うけど、大塚商会とでは会社規模が10~30倍違いますよね?私なら迷わず大塚商会ですかね。メジャーな方が悪い書き込みも多くなります。大塚商会の方が仕事は厳しいと思いますよ。でも出来る方が多い印象です。給与も高いですよ。

  • 大塚商会はOAディーラーですよ。 技術職は全国各地で中小企業のネットワークを構築したり、障害対応したりするのが主な仕事です。 あなたが思っているような仕事(SIerのSEの仕事)はないと思いますよ。 だからと言ってそれが悪いというわけではありませんけどね。 給料良いし。

    続きを読む
  • 大塚商会で良いのでは? https://www.nikki.ne.jp/event/20220510/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる