教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長期雇用のはずが、実は産休要員だった!?ということが分かってしまいました。 私は、2月からパートで事務員をしています。今…

長期雇用のはずが、実は産休要員だった!?ということが分かってしまいました。 私は、2月からパートで事務員をしています。今まで勤めていた事務の女性が出産するので、事務員を募集しているとのことでした契約時には「産休の間のみの仕事」といったことは全く聞いておらず、契約書にも雇用期間を限る記載はありません。 ところが、引継ぎも終わり、前の事務員さんが最後の出勤の日(と私は思っていた)、 社員の人が口を揃えて、「そんな~、最後なわけじゃないんですから~」「また元気に戻ってきてください」と言っているのです! その日の帰り道、その事務員さんが「実は・・・」と教えてくれたんです。 経営者は「復帰してほしい」とその女性に伝えており、退職金の積み立ても今後も続けておくから、と言われたそうです。 復帰してくれたら今まで1人だった事務員を、2人立てにすることも考えている。もしくは仕事を分けて交代に出勤したりする、などの処置を考えている、とのこと。 とてもショックで、家でしばらく呆然としてしまいました。 実際、今も前事務員の退職金積み立ては実際に継続されています。 先日「産まれました」と連絡があったときも、その経営者は「元気になったら連絡ください」と電話口で言っていました。 このような状況をふまえても、私は、「だまされて採用された」という気持ちがぬぐえません。 私も生活がありますので、勝手に解雇されたり、もしくは労働時間を減らされることになれば困ります。 いっそ、転職活動をしようかと考えています。 経営者は、このような場合、契約時に産休の旨を告知する義務はないのでしょうか? とても悔しくてたまりません。

続きを読む

1,694閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の対応については何も問題はありません。契約も成立しています。 あなたが産休要員だろうとそうでなかろうとそれをいちいち伝える必要はありません。 ”産休が明けたらポイッしちゃえ”と考えているのなら期限の記載があるわけですし。 その証拠に契約書には雇用期限が記載されていないのでしょう? 産休社員が戻ってきてもすぐにはフルタイム、フルスロットルで働けませんし、 産休社員が全力で働けるようになったとしても、どちらかを別の部署に異動させるか、 そのまま増員1としていくかは、そのときになってみないと会社としても決められないのでしょう。 「だまされた」「悔しくてたまりません」とは第三者から見れば、あなたが勝手に 疑心暗鬼になっているようにしか映りませんよ。 そんなことより、目の前に仕事に精を出して頑張っていってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる