教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出来れば子供がいる方に聞いてほしいです。

出来れば子供がいる方に聞いてほしいです。製菓2年制の専門学校に通ってる専門学生2年生です。 今就活してて2社内定と1番行きたい企業が結果待ちです。 製菓の勉強しているけどパティシエ諦めて介護の仕事で就活しています。パティシエの仕事が合わないって感じて仕事にしない方がいいと思いました。就活アドバイザーに話したら介護の仕事勧められて見学とか説明会とか面接しているうちに介護に魅力を感じました。 内定はあるので就活は終わりにするつもりなのですが、パティシエ諦めること親に言えてないです。 せっかく親が学費払って製菓の学校に通わせてくれてるのにパティシエ諦めること、介護行くことを親にずっと隠してるのが辛いし、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 製菓学校の学費払ってるのに意味ないって思われるのが怖いし、お母さんも介護の仕事しているのでそこも親にどう思われてるかわからないです。同じ介護でも福祉の専門学校卒業してるお母さんとパティシエの専門学校の私を比べたら親はどんな気持ちなんだろう。。 専門学校は卒業して来年4月から介護で就職する予定です。 だけど親になんて言えばいいかわからなくて、学費高いのにパティシエ諦めるって言ったらガッカリしそうで、言うのが怖いです。 就活が順調に進んでることも内定があることも親に言えてないけど、言ったとしてもパティシエじゃないから喜んでもらえる気がしません。 自分が親の立場だったらどう感じますか?

続きを読む

250閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    弊方は、息子が大学で建築を学んでいました。 息子は、大学4年になったとき、「自分は建築関係の仕事をしたくない」 と言って、建築とほとんど関係のない業種に就職しました。 弊方としては、正直言えば、 「高い学費(私立理系)が無駄になってしまった」 という気持ちが当時かなり強かったです(弊方が働いて稼いだ金ですので)。 だからと言って、やりたくない建築関係の仕事に無理矢理就職して、 体調を崩してしまったら、それこそ元も子もありません。 親としては、やはり、 子供が仕事に対して一生懸命できることこそが、一番嬉しいです。 貴方におかれましては、製菓の専門学校から介護職への就職、 という観点からすると、親に「学費が無駄になってしまった」と 思われてしまうことがないとは言い切れませんが、個人的には、 お母さんは内心喜ぶと思います。 親は、子供が自分と同じ職種に就職すると、 「自分をみて選んでくれたのかな」と勝手に妄想して、 悦に入りますので(少なくとも弊方は)。 よって、親には、できるだけ早目に、自分の正直な気持ちを伝えて、 認識を共有することをお薦め致します。 貴方が思う以上に親は貴方のことを大切に想っていますので、 貴方が望む仕事ならば、喜んで受け入れてくれると思います。 決して悪い方向にはならないですから。 弊方のつまらないグチを書いてしまい、迷惑だったかもしれませんが、 貴方の参考になりましたら誠に幸いです。

  • 専門学校行ってそのままそれ関係の仕事につく、また続けてる人って、私の感覚ですがそんなに多くない気がします。 どんな仕事関係なく、子供がやりたい仕事、続けれる仕事を頑張ってくれるのが1番嬉しいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生の段階で、親子でパティシエの情報をキャッチしておくべきでした。 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tenshoku10.net/1211/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D 製菓とは異なる進路になりましたが、専門学校は留年や中退することなく卒業し、 「専門士」を取得することになりますので、それほど悲観しなくてよいでしょう。 なお、専門士を取得していれば、四年制大学の文系学部学科に編入学できます。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 才能や向き不向きがありますので、しょうがないと思います。 介護が魅力かというと微妙だと思います。 まずはお母さまに、介護業界自体どう思うか相談してみたほうが良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる