教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒就職活動をしています。

新卒就職活動をしています。第二志望の会社から内定を頂いていて、 第一志望の二次面接の結果待ちですが、通過者には電話がきていて、自分は落ちました。 原因として考えられるのは、 入社後にやりたいことを聞かれた際に、 事務職で受けていたのに、総合職の仕事内容を話してしまったからだと考えています。 募集要項に「計上処理、貿易・契約書類等の作成、受発注、在庫管理等の事務的業務」と書いてあるのに、 私は「コロナ禍でも会社を身近に感じて貰えるようなサービスの提供を行いたい」と言ってしまいました。 「総合職の方がやりたいことが叶えられると思うけど、なんで総合職じゃないのか」と聞かれ、 「転勤が厳しい」と伝えました 事務職の仕事内容の想像がつかなかったためob訪問を行ったのですが、 その際に「〇〇事業に力を入れてるからこれ言ったらいいんじゃないか」と言われ、 それを参考に、その事業の名前を出し、面接で言いました。 会社としても、新しいことに挑戦であったり、意欲を大切にしている会社で、若手のうちから裁量権ある仕事につけると何回も人事が仰っていたので、 つい「新しいこと」を軸に考えすぎていたなと反省しています。 第一志望であり、ここしか行きたくないくらい本当に行きたいので、メールでお願いしてみようと思うのですが、どう思いますか? お祈りメールがこないでサイレントの可能性もあるらしいので、 もう自分から面接の反省点などと一緒に、もう一度チャンスをくれないかとメールをしようと思っています。 なにかアドバイスくださいお願い致しますm(__)m

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 非常に残念ですが、もう覆らないと思います まだ二次なので沢山候補がいるのであなたを救うメリットが会社にないからです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる