教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JTBグループの総合職に就職するか迷っています。 会社の現状を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいです。 …

JTBグループの総合職に就職するか迷っています。 会社の現状を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいです。 (質問者は女です)JTBグループの企業の総合職に内定をいただき、就職しようかなと思っている者です。 某口コミサイトではブラック企業にランクインしていること、激務といわれる特殊な業界であることから少し不安も感じています。 以下のような点で情報のお持ちの方いらっしゃったら教えてください 1、どういう意味で激務なのか?精神的+肉体的に?中学・高校の教員と比較したらどちらが激務といえるか? (お客様からの苦情が多い業界ですし、手続きなどで一日中バタバタして忙しいのかなというイメージを持っていますが、そういった激務なのでしょうか?また教員と比較するのが適切かはわかりませんが、親が教師で身近な激務の職業であり、自分も教職の免許を持っています) 2、帰宅は何時ごろか (会社からの説明では残業は9時までと決められていると聞き、信用できそうだと感じました。実際何時に帰ることが多いでしょうか?) 3、休みは規定通り取れるか? (休みは年間120日ほどとなっており、旅行に行く社員さんも多いようで休みがきちんと取れるというのも信用できそうだと思っています。ただ人事の方は内定辞退を恐れているようですし実際分かりません。激務といわれることもあり、ほんとに休めるのか疑問です。また休日は体力温存に務めないといけないから休みが多い、というわけではないですよね…?) 4、結婚・育児しながら定年まで続けられるか? 5、給料はそんなに安いのか? (旅行業界自体は給料が安いですが、業界内ならJTBの総合職が一番高いと聞いています。 JTBの総合職の場合であれば、同じ年に入社した他の業界の同級生と同じくらい給料はもらえると思いますか?) 6、残業代は出るのか? (出ないことが多い業界と聞きます。) 7、激務でも続けていこうと思えるくらいのやりがいはあるか? (面接で「学歴高いけどうちでいいの?」と聞かれたこともあり、ずっと続けるほどのやりがいがあるのか少し気になっています。店頭営業でもいいのですが、希望調査では法人営業を希望する予定です。) 8、その他なんでも 補足しておくと、旅行が好きだからという安易な理由だけで就職しようとは思っていません。 仕事内容にも関心をもっていますし、少々大変でもやっていくつもりではいます。 ただ定年までできる仕事をしたいと思っていますので、質問させていただきました。 総合職であることを前提としてお答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

28,958閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実姉(結婚と同時に退社=一般職)、義兄とその娘(姪)が共にJTBの総合職ですが、実に充実した仕事ぶりのようです。 要するに両親共にJTBで、娘(某国立大卒)をJTBに喜んで入社させるくらいだから、やる気のある女性にとっては良い会社なのではないでしょうか? 給与も割といいと思いますよ(少なくとも教師よりは・・・)。 因みに息子(甥)が教師です。 私自身がJTB社員ではないのでこんな回答しかできません。ごめんなさい。 余談ですが、一流の会社になればなるほど社員を一流に育てなければならないので、厳しいこともたくさんありますよ。 それと、同じ会社でも部署によって残業等や激務状況は異なるので何とも言えないと思いますね。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる