教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークのパート募集でオンライン自主応募可と書いてあるのにオンライン自主応募のボタンが出てきません。その場合どのよう…

ハローワークのパート募集でオンライン自主応募可と書いてあるのにオンライン自主応募のボタンが出てきません。その場合どのように応募したらいいのでしょうか。ハローワークに直接行く必要がありますか?ちなみに大学生です。調べてもよく分からなかったので教えていただけると嬉しいです。

1,673閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    んん? 自主応募って、勝手に応募してね~、ハローワーク通さなくていいからね! ということではないんですか。 つまり、そこに掲載されている企業に、応募者が自主的に連絡をするw 一般の求人誌であれば、ふつう、そうするものですから。 人件費だってタダではないので、ハロワも節約モードなのでは。 とにかく、自主応募という字面から、そう思いました。 本当のところは、お近くのハロワに質問して頂かないとわかりませんが。 掲載企業のメルアド、電話番号などの記載はありませんか。 そこに直接、連絡して「ハローワークの求人を見てご連絡しました」といえば通じるのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる