教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

生命科学系の学部に所属している大学生です。 将来の安定性や育児・出産等の福利厚生、地元の就職先の少なさ、専門の研究…

生命科学系の学部に所属している大学生です。 将来の安定性や育児・出産等の福利厚生、地元の就職先の少なさ、専門の研究者や学芸員として大成するまでの門の狭さから市役所で働くことを検討しています。技術職にあたる土木職や農林、水産職はどれも生命科学(細胞や生命現象、生態系等)を学んだ人間には厳しいのでは無いかと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか。 やはり測量や農業、専門技術を学んでいない私にとっては畑違いでしょうか。 (生物職は希望する市では募集がありません。) 行政という手もあるのですが、せっかく理系の学部で真面目に学んできた専門が全く活かせない事や、興味のある生き物には関係ない(人間も生き物と言えば生き物ですが)職に就くことに少し抵抗があります。

続きを読む

446閲覧

回答(3件)

  • ちょっと趣旨から外れるかもしれないけど、 私が長く人を見てきた上でのアドバイスです。 女の人がいい仕事に就くとして、 女の人にも好みがあって、自分の条件が上がると それと同等か上の男しか恋愛対象に選ばない傾向があります。 だからいい仕事になればなるほど、逆に 女の人は既婚率が下がる傾向あると思います。 だからそこは注意が必要かな。

    続きを読む
  • 畑違いかもしれませんが、諦める必要はないと思います。 私は、複数人の技術系公務員の方々にお話を伺う機会があった者です。 伺った方の中には、専門的に勉強されてきた方もいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃいました。 お話の中で感じたことは、意外と大学の専攻から離れた分野で活躍されている公務員も多いんだということです。 あくまで大学で学べる専門知識は学術的探究を目的としているため、現場レベルで使用されている知識や技術とは異なっている場合が往々にしてあります。 そのため、専攻の有無に関わらず、技術系の職に就いてから学ぶことの方が多いそうです。 例えば農学部を専攻していても、そうでなくとも、現場では大学とは異なる内容が必要とされるため、どちらにせよ学び直す必要が出てくるというわけです。 私の勝手で恐縮ですが、「せっかく理系の学部で真面目に学んできた専門が全く活かせない事や、興味のある生き物には関係ない(人間も生き物と言えば生き物ですが)職に就くことに少し抵抗があります。」という最後の一文のお気持ちよくわかります。 ご自身のお気持ちを大切にされて、一歩踏み出されてはいかがでしょうか。 技術系公務員試験の経験があり、生命科学分野を専攻していた私から僭越ではありますが、一点アドバイスさせていただきます。 もし受験されるなら、専門とは異なる内容が多くなるため早めに勉強されることをお勧めします。 化学でしたら、意外と問題集も充実していますよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • >せっかく理系の学部で真面目に学んできた専門が全く活かせない 学部卒レベルの「専門」なんて、社会で活かせる(専門職になれる)レベルではありませんよ。笑止千万です。

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる