教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築面積の正しい測定方法が知りたいです。

建築面積の正しい測定方法が知りたいです。2000平米以上ある建物(美術館や公共施設レベルの大きさ)の場合、住宅や二級建築士レベルの建物とは違った測定基準になるのでしょうか? 例えば住宅等なら2階以上のバルコニーや屋根の出具合が何m以上で建築面積に含むといったもののように、大きな規模での建築面積の正しい測り方を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

58閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建築面積の算定方法は、建築物及び建築面積によって変わる事はありません。 建築面積の算定(建築基準法施行令2条1項2号) 「建築物の外壁またはこれに代わる柱の中心線で囲まれた部分の水平面積」 <ただし> a)地階で地盤面上1m以下にある部分を除く。 b)軒・ひさし・はね出し縁で、外壁・柱の中心線から1m以上突き出したものは、その端から1m後退した所までを算入する。 c)大臣が高い開放性を有すると認めて指定する構造の建築物は、その端から 1m以内の部分の水平投影面積は算入しない。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる