教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

合わない土地での仕事。体調不良の毎日。 対処法を教えてください。 5月から転職をしました。 地元で働きたいと思…

合わない土地での仕事。体調不良の毎日。 対処法を教えてください。 5月から転職をしました。 地元で働きたいと思って転職をしましたが、 新しくお店がオープンするまでは、都心で研修中です。地元とは違い人が多く、 人混みや人の洗濯物の匂い、飲食店の匂い、音で頭痛と吐き気がします。 また、職場でも指導ではなく、明らかな嫌味を聞こえるように言ってるお局がいて、怖いです。自分がダメで、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なれない環境と人間関係で戸惑いと、ストレスです。 夜も思い出しては吐き気や頭痛がしたり、悲しくなったり、翌日のことが不安で、なかなか眠れません。 転職をしたばかりで早く仕事も覚えてミスなくこなして貢献したいです。 けれど、体調がすぐれない日が多く正直しんどいです。 こんな事で会社に相談していいのかもわかりません…。

続きを読む

804閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 取り敢えず、人事部か総務部に相談しましょう。 重要な点は何月まで研修が続くかで、いつ地元に帰れるかでしょう。その辺の見通しが立てばある程度メンタルも安定して体調も良くなるとは思います。 本格的に精神をやられる前に早めに相談した方が良いです。何も言わなければ問題がある事も理解されませんし、相談すれば早めに移してもらえるかもしれません。 リラックス法としては、オススメは海や山などの自然巡りですが、難しければ動画サイトなどで海の波音などを聞いてみるのはどうでしょうか?個人的には結構癒し効果があると思います。 まとめると、地元へ行ける見通しを立ててそれまではリラクゼーションで耐える。といった感じです。 大変だと思いますが、頑張って下さいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる