教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国会議員になるには知的能力は問題にならず、票が集まるかどうかが大事だと聞いたのですがどうなんですか。

国会議員になるには知的能力は問題にならず、票が集まるかどうかが大事だと聞いたのですがどうなんですか。

78閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    まあ、ロクに政治的見識や経験もない、タレントや プロスポーツ選手出身の方でも、過去の知名度が高 ければ当選している方が割に多い事実を考えれば、 そう言えなくもないでしょう。あとは所属政党の幹 部の方が、広告塔としての起用や最低限の活躍方法 は考えてくれるでしょうからね・・・

  • その通りです。

  • そのとおりです。エイズ患者だと強調して病人票取り込むとか、車椅子に乗っていて障害者のために働くことを強調するとか、とにかく人気取りが大事なのです。

  • 政策を考えるのは官僚。政治家は国民の意見を集約する為に人脈の広いことが大事。意見を聞いて、官僚に政策立案を指示する。なので知的能力はさほどいらない。でも空気を読む力は必要。 知的能力のある政治家は官僚から嫌われる。嫌われたら仕事がしにくい。そういうことなのだ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる