教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストの専門学校について。 イラストの専門学校に行きたいと考えています。

イラストの専門学校について。 イラストの専門学校に行きたいと考えています。セルフプロデュースやポートフォリオの勉強などではなく、パースや色彩など一枚絵を完成させるための技術を学びたいと考えています。 おすすめや有名な専門学校はありますか? 関東、関西どちらも知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

388閲覧

1149863174さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    イラスト専門学校卒の者です。 ハッキリ言ってイラスト専門学校は一切お勧めできないです。 パースや色彩を学びたいだけなら、市販の教本買って勉強するだけで充分すぎますし、今の時代はYoutube上のイラスト解説系動画(さいとうなおき氏やディープブリザード氏などが出しているもの)の方がイラスト専門学校の授業より百倍分かりやすいです。 どうしてもイラスト専門学校的な授業を受けてみたい!とお考えであれば、パルミーをご利用ください。 https://www.palmie.jp/ 授業料は月額たった1万で済む上、講義動画の質はイラスト専門学校のつまらない講師が行うものとは比較にならないほどレベル高いです。 また、イラスト専門学校的な指導を受けたいのであれば、egacoをご利用ください。 https://comic.smiles55.jp/online-lesson/ ここのオンラインイラスト指導の方がイラスト専門学校より全然良いです。 その上、こちらも月額授業料1万ちょいです。 パルミーとegacoを両方利用したとして、月額たった2万弱。年間で25万程度です。 対して、イラスト専門学校は1年約150万、2年で300万近く取られる圧倒的なボッタクリぶりです。 オンライン上のイラスト教育がここまで充実してなかった10年前~20年前ならイラスト専門学校に行くのもまだ理解はできましたが(私がその世代です)、オンラインで死ぬほどイラスト上達情報が溢れまくってる2022年現在、300万近い大金を出してイラスト専門学校に通うメリットは限りなくゼロです。 もし300万出せるとしたら、先程のパルミーとegacoを丸2年利用して50万、残り250万を、最先端のCPUとGPUと大容量メモリを積んだ超ハイスペックPCに50万、Wacomの最高の液タブに40万、プロイラストレーターに大人気の国内最高峰PCモニタであるEIZOの32インチ4Kモニタに20万、プロイラストレーターご用達の超高性能オフィスチェアに30万――出しましょう。ここまで換算しても総額まだ140万、パルミーegaco含んでまだ190万です。 上記の、並のプロイラストレーターなら顔面蒼白になりそうなほど圧倒的リッチなイラスト制作環境ですら総額140万なので、イラスト専門学校に出す300万という金がいかに不合理に高いかが分かります。 悪いことは言いません。 もし本当にイラスト専門学校のために300万出せるのだとしたら、上記の総額190万の方にお金出してください。本気でプロイラストレーター目指したいなら、そっちの方が遥かにマシかつ確度が高いです。 付け加えるなら、上記190万にプラスして60万出し、最寄りの実績ある美大予備校の昼間部(東京藝大コース)に1年通ってください。 イラスト専門学校に2年通うのと比較して、文字通り一万倍は高い画力が手に入ります。 イラスト専門学校に通うことで、上記の様々なものに対して唯一勝っているもの・得られるものは「専門卒」という学歴のみですが、イラスト業界で生きていきたいのであれば、そんな学歴は何の役にも立たないので、300万払って取得する意味は皆無です。 大体以上の感じです。 繰り返しになりますが、イラスト専門学校に進学するのだけはマジで辞めた方が良いです。

    なるほど:3

    fur********さん

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる