解決済み
日本でマイノリティの方々の支援に繋がれる職業を教えてください。私は今大学2年生で、国際教養学部で学んでいます。元々、将来の夢は「困っている人に寄り添って何か出来る職業に就きたい」程度にしか浮かんでおらず、社会学や国際関係学を学んで、所謂ニュースで目にするような社会問題をちゃんと知る為に国際教養学部に入学しました。そこで日本でマイノリティとして生きる様々な方々の存在と苦労を初めて知り、こういう方々の生活を少しでも豊かにし、社会と繋げ、生きやすくする手伝いが出来る大人になりたいと思いました。 マイノリティ(多数派に対する少数者)として私が指したい方々は本当に広く、単に社会における女性や、ジェンダーマイノリティもそうですが、外国人移民、難民、(国籍は問わず)貧困に苦しみヤングケアラーなどが生じている家庭なども含みます。また、ブラックで海外との遅れを批判される日本の教育制度変革にも関心があります。 この日本で、不条理な格差や差別を少しでも軽減し、多くの方々が生きやすい社会を作りたいです。 世界に目を向け、国際協力NGO等への就職も少しは視野に入れていますが、語学力や海外経験の欠如から自信が出ず、 そもそも自分の趣味を含めた生活を安定して送れる日本から離れたくないというのが率直な願望です。 そうなってくると、私が考えつくのが国家公務員(厚労省?法務省?文科省?)なのですが、実際は各省庁でちゃんと人の為に役立てる仕事ができるか不安です。 また、国内のNGO、NPOでは、内容が様々で、収入の面が不安です。 結局自分本位なのですが、ワークライフバランスを取りながら、収入は低くなく、安定した職業も求めてしまいます。 こんな条件を満たしながら、上記の具体例全てとは言いませんが出来るだけ多くの方面で、社会のため人の為に動ける職業、ありませんか…?
173閲覧
官公庁もいいですが、独法とか、関連法人もいいと思います。例として ・高齢・障害・求職者雇用支援機構 ・国際交流基金 ・教職員支援機構 ざっと調べただけなのでまだあると思います。 独法や関連法人(特殊法人、特別民間法人)は給料は国家公務員がベースです。公務員と同じで余程のことがなければクビにもなりません。 国家公務員は総合職を考えていますか? 正直すすめません。とんでもないブラックです。徹夜で帰れないとかあります。働き方改革を推進する省庁がブラックですからね… 一般ならそこまでないかもしれませんが、企画、立案はできないのでやりがいは総合職があります。収入も当然上です。 収入はそこそこで、安定した職場が良いなら法人の方がいいと思います。
1人が参考になると回答しました
もう少し具体的に絞りこまないとどうにもなりません 今のままだと、ほとんど全ての職業が該当します 例 ・男性育休の希望者(マイノリティ)のために制度の推進を進める一般企業の総務部 ・ある生産ラインの従事者(マイノリティ)の就業環境の改善を図る工場管理者 ・男性保育士(マイノリティ)への偏見の盾になり、積極的に雇用をする保育園長 大抵の人は何らかの「マイノリティ」に属していますから、どうとでも言えてしまいます
< 質問に関する求人 >
法務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る