教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習と企業の内定者懇親会について相談なんですが…。私は現在大学4年生で教職課程を履修しています。

教育実習と企業の内定者懇親会について相談なんですが…。私は現在大学4年生で教職課程を履修しています。しかし、教職は資格として取るだけで教師になるつもりはなく、就職活動をしていました。そして無事第一志望の企業から内定をもはい残すは教育実習だけだったんですけど、昨日企業から内定者懇親会のお知らせがきてて、それが教育実習がある日だったんです。私の実習先は受け入れ条件があって、まず母校であること。そして教員第一志望であること、なんです。だから民間の企業受けてないですよね?とこの前電話で聞かれ、教職は取りたいし母校で教育実習はやりたいこともありハイと言ってしまいました。なので懇親会のため欠席などとは絶対に言えないので企業側に教育実習のため出られないと電話したところ、書類の関係もあるしどうしても出席してもらわないと困る、と言われました…。教職を諦めようと思いましたが教育実習まであと10日で今断ったら学校側にも迷惑がかかるし…と悩んでいます。 学校側に嘘をついてた私が悪いのですが、どうしたらよいでしょうか。長文ですみません

続きを読む

2,171閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わたしも今度の6月から教育実習に行きます。 質問者さんも教育実習に行けるまで勉強して 教育実習の事前指導をうけたんじゃないんですか? 私の大学では、教育実習よりも就職活動をとることは 絶対にしてはいけない行為だと教わりました。 当たり前ですけど。 教育実習優先でしょう。 あなたの無責任さが招いた結果です。 教育実習まであと10日余りなのに実習校にドタキャンをしたら、 あなたの行っている学校に多大な迷惑をかけます。 また「無責任な学生がいる学校」「きちんと指導ができていない学校」 だと実習校があなたの大学にレッテルをはってしまうかもしれません。 次から教育実習生を受け入れてもらえなるかもしれないんですよ?! そうなったら、あなたはどうするんですか? はっきり言って、同じ学生として、信じられないです。 まず大学に相談したらいいと思いますが、 そのまえに自分の招いたこの状況をよく反省して欲しいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 適当に腹が痛いとか熱があるとかいって仮病使うか、親戚の結婚式か葬式かなんかがあるっていってその日だけ休んじゃえ。学生は自分のことだけ考えればいい。就職が圧倒的に第一優先。学校の教員第一志望などといった横暴な条件は無視。たぶん一日くらい休んでも不可にはならんでしょ。

  • まず、大学に相談した方が良いと思います。教育実習にいくときの条件として、その期間は民間の企業への就職活動は厳重に禁止されています。しかし、現実に教員採用は厳しいので教職と民間の就活を併用している人は多数いるのも現状です。大学はそのことを分かっているので、何らかの救済処置をとってくれるかもしれません。また、実習先は母校というのは原則であって、母校での実習が条件面で無理な場合(条件面とは、母校から実家ともども離れていて通うのが困難などや母校に実習を断られたなど)の場合には大学の協定実習校みたいなのを紹介してもらえる可能性もあります。そちらも含めて、相談してみてはいかがでしょうか。但し、協定実習校での実習は母校での実習よりも厳しく、私は協定実習校で実習を受けましたが、そのことを大学から通告もされたし、実際にめちゃくちゃ厳しかったです。母校でもないのに実習にきているあつかましい奴と見られ、指導教官などの態度がきつくなるのです。そういうことで厭味も言われますしね。 私の友達で教育実習期間中に公務員試験を受けた者がいました。けっきょく、公務員試験も教員採用試験も落ちてなくなく民間企業ですけどね。その時には、大学に相談しましたし、私も力になりました。 あと、教員免許の更新のことですが、確かに現役の教員以外は更新時講習は受けれません。しかし、もし、10年後に失効して15年後に教師になろうとした場合、採用されれば、更新時講習に相当する講習(同じ内容だと思います)を受講すれば、免許は復活するようです。 教職課程は教育実習だけでなく、そこに行くまでにかなりの量の教職に関する科目の単位が必要になってきます。そんなに簡単には単位がとれずに、再履修したものもあると思います。ですので、ここに来て、教員免許取得をあきらめるのはものすごくもったいないですし、やめた方が良いです。ただ、今回の実習をあきらめたとして教員免許がとれずに卒業したとしても取得した教職に関する科目の単位は永久に有効ですので、どこかの大学(出身大学でなくてもぜんぜんかまわない)で科目等履修生か通信教育で教育実習を履修して教員免許の取得ができます。参考までに書いておきます。 ただ、誠実に対応してください。でないと、大変なことになる可能性はあります。私の卒業した大学で実習中に第一希望の企業の採用を受けにいった者がいました。その者は、朝に、実習校に電話して用務員さんに伝言して実習を休んだそうです。それで、実習中止になり教員免許は棒に振ることとなったというわけです。ちなみに、企業の方にも落ち、すべてにおいて最悪の結果となってしまったのです。 あと、実習はめちゃくちゃ大変ですよ。覚悟して行った方が良いです。甘い考えで行くと、かなり厳しい対応をされます。民間の企業を受けてないという嘘をついたのがいけなかったかもしれません。あくまでも、教職が第一志望だが滑り止めに企業は受けていますと言った方が良かったかもしれませんね。あと、実習は規定の日数いかないとダメなので、その日に休んでしまうと後で一日のばしてもらうことになります。そのこともふまえておかないといけません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 教育実習先に出向いて謝罪するしかないんじゃないでしょうか。 そもそも教員免許の10年更新制をご存知ですか。 教育職員免許法が改正され、普通免許状(質問者さんはこちらでしょう)と特別免許状の効力が10年で失効するというものです。 免許を更新するには教員養成系の大学などでの講習会を受ける必要があるのですが、この講習会を受けることが出来るのは「教育職員及び文部科学省令で定める教育の職にある者」と「教育職員に任命され、又は雇用されることとなっている者及びこれに準ずるものとして文部科学省令で定める者」のみです。 つまりは質問者さんは該当しません。 せっかく内定をもらうことのできた第一志望の会社をやめて、それから各地方公共団体の実施する教員採用試験に受かることができなければ免許は10年で失効です。 そもそも、なぜこのような制度が生まれたのかというと質問者さんのように「とりあえず」「就職に有利そう」ということだけで教員免許を取得する方が多いからです。 軽い気持ちで取得する方がたくさんいらっしゃると教員免許の質を著しく損なう原因となりますし、教育実習での問題も多々起こるようですね。 また、現場の先生方の間ではとりあえず免許取得のために教育実習を受ける学生を快く思ってないのも現実です(そのための第2条件でしょうね)。 教育の重要性 教員免許所要の授業を履修されてきた質問者さんならばお分かりになられるでしょう。 実習生だろうが、児童・生徒には先生です。 こども達に対してあなたは教育ができるのですか。 また、それに対して現場の先生方が真摯に指導して下さるのが、教育実習です。 あなたのためにただでさえ忙しい先生方が貴重な時間を割いて下さるんですよ。 それは将来の教育を担う若い先生の育成のため、同じ教育界で一緒にがんばっていこうという思いがあるからこそです。 内定も取れたことですし、「迷惑をかけたくない」のであれば教員免許取得を諦めるのはいかがですか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる