教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問失礼致します。 障害児支援施設で働くには、やはり資格が必須なのでしょうか? 出来れば正社員を目指しています。 …

質問失礼致します。 障害児支援施設で働くには、やはり資格が必須なのでしょうか? 出来れば正社員を目指しています。 今、職業訓練を選ぶ段階で、 •介護職初任者研修 •実務者研修•保育人材養成科 どれを受けるか悩んでいる所です。 初めは、今から正社員を目指すなら介護職で、障害者支援をしたいと思っていたのですが、小学生からの夢だった、障害児の子供さんたちの手助けが出来る仕事を目指していた事を思い出しました。 そのために中学校の教員免許は持っていたのですが、随分前でどうやら失効してるのかなと思います。(平成7年取得です。) 自分でも調べてみたのですが、そのような目的で保育人材養成科の職業訓練を受けてついていけるのか、 就職に繋がるかも分からず、就職実績だけを見て、説明会を予約だけさせて頂きました。 どなたかアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    平成7年に取得した教員免許は、更新制度の前なので、有効期限はありません。 調べればすぐにわかりますので、読んでみてください。 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/08051422/003.htm 放課後等デイサービスなどであれば、今すぐに応募できますよ。 教員免許をお持ちの方は、自動的に「児童指導員」になれますので、追加の資格は要りません。 地域によりますが、人口の多い都市部などではかなりの人手不足なので、たくさん求人が出ています。こう言ってはなんですが、経営者があまり良くない施設もたくさんあるので、慎重に探されることをお勧めします。 一応、ご質問の研修等にもお答えしておきますね。 ・介護職初任者研修 → 障害児施設では、持っていても関係ありません。 ・実務者研修 → 介護ですよね?実務経験がある人が受ける研修ですよね? 初任者研修を先に受けてから実務経験を積んだ後受けるものだと思います。 これについては私は詳しくないのですが、いずれにしても障害児施設では受けていても関係ありません。 重い身体障害のお子さんの介護をされるお仕事に就くなら、役に立つことを多少は学べると思います。 ・保育人材養成科 → 勉強したいなら受ければいいと思いますが、施設で必要とされる資格は「保育士資格」なので、2〜3ヶ月の研修では資格はとれません。 自分の知識を増やして仕事に活かすという目的であれば、受ける意味はあると思います。 ただ、職業訓練の種類や内容によりますので、2年間通って実習も受けて保育士資格を取れる講座もあります。(地域によりますが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる