教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒22歳派遣です、去年正社員から転職したところちょうどコロナ禍の解雇が話題になっていた頃で仕事が無く、派遣になりました…

高卒22歳派遣です、去年正社員から転職したところちょうどコロナ禍の解雇が話題になっていた頃で仕事が無く、派遣になりました。派遣会社からの指示(ここを受けてもらわないと次の紹介難しいかもと言われ仕事が無くなる不安からOKしてしまいました)で神奈川県から東北の方に引っ越しましたが、関東に戻りたいです。 東北もいい所なんですがやはり家族友達に会えず、派遣の人が多く正社員にしよう(なろう)みたいな空気が全く無くて、このまま残り60年近く派遣として働くのではと考えてしまい、とても不安です。 現在興味があった登録販売者の勉強をしていますが、仕事しながらの自習なので試験への不安もあり、もし合格できたらまた転職してドラッグストアなどで働いて資格を取りたいと思っていて、合否関係なく高卒だと就職が難しいと感じたので通信制大学も視野に入れてます。 とにかく関東圏に戻りたいのですが実家とあまり仲が良くなく、住居も転職もとなると難しいでしょうか…? 派遣会社の人に転職のため資格勉強してますと話したら、まだ若いですからよく考えてと言われてしまいました。落ち着いてきたとはいえまだコロナの話題がある中、戻るための転職はやはり無謀でしょうか…? 今の仕事はもう慣れて日々こなせていますが、とにかく毎日が不安で仕方が無いです。 考えるほどどうしたらいいのか分からなくなってしまいます。 今までの職歴はずっと工場(製造オペレーター→ライン作業&PCでの簡単な業務→機械操作のある作業)で資格は普通運転免許(車は持ってます)と製菓衛生師免許(電卓の検定も取りましたが証明書は恐らく実家で手元にない)、貯金は70万ほどです。

続きを読む

219閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自身でもっと調べるべきです。 あなたが知りたい事はどれも、ネットで上がっている事ばかり。 そして結局どうしたいのかが、明確になっていない為、その場その場で生きているような感じがします。 質問について ・関東に戻りたい →転職して戻ればいい ・金銭面は大丈夫か →あなたの生活次第。貯金は全て無くなり、多少生活に不自由は出るかもしれないが、不可能ではない ・職に就けるか(転職は可能か) →可能。不可能の理由が不明。コロナで求人は減ったものの、派遣会社しか求人を出していないなんていう状況になった事が無い。コロナ全盛期でも、探せばいくらでも正社員の募集が有った ※私自身1.5年前、コロナが一番酷い時期に転職して今も正社員として働いている ・大学も視野に入れている →付きたい職が無いのであれば行く意味が無い。 高卒でも正社員は可能 ※私自身高卒です、前職は化学会社の品質管理(技術) 現職、電子部品の開発・設計(ソフト+ハード設計) 学歴は大事ですが、それだけでは有りません。 高卒23歳で残業無しの場合でも月収30万有ります。 頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員として就職するとなったら難しいかもしれませんが 派遣としてならむしろ関東圏のほうが職はあると思いますよ 仕事と同じくらい住むところも大事なので理由としては別におかしいことはありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる