教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゴルフ場のキャディさんって、どんな仕事?

ゴルフ場のキャディさんって、どんな仕事?給料は、時給は?イメージではおばちゃん(失礼) ゴルフのアイアン、パッド、会場を覚えるの? キツさはあるの?お客様商売、トーク力、コミュ力

833閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ↓の方が言われるような値段の違うキャディは知りませんが… お客さんのパシりのようなものですよ。ティーショットの時に言われたクラブ渡して、汚れたら拭いて、池や川、バンカーまでの距離伝えたり、ピンまでの距離を伝えたりします。グリーン上では、ラインをよんだり、お客さんのクラブを集めたりします。 ハーフ終わったら、クラブを洗って、拭いて、お客さんを昼御飯に行ってもらいます。 昼御飯あとのハーフ終わったら、またクラブを洗って、拭いて、忘れ物が無いかチェックして、キャディバックを受け取りする場所に置いて終わりです。 ゴルフ場によっては、その後、コースに目土に行ったり、キャディバックをお客さんに渡したり、事務の仕事をやらされるゴルフ場もあります。 給料は、4バックで1日、10000円~11000円です。ハウスキャディになったら、週休二日で社会保険料込みです。ガソリン代もでます。退職金もでます。良いゴルフ場だったら、社食もあります。 オバちゃんも居ますが、若い娘も結構居ます。若い娘は、プレー後のお客さんに食事に連れて行ってもらうこともありますよ。私は男ですが、30歳前半の頃までキャディやってて、メンバーさん(年上の男性、女性共に)によく食事連れて行ってもらったりしてましたよ。 キャディをしたいなら、先ず、ゴルフメーカーを覚えることですね。ミズノ、キャロウェイ、タイトリスト、テーラーメイドなど会社を覚えることです。クラブ、ボールなどを覚えることです。 会場とは、コースのことでしょうか。コースも覚えます。お客さんに説明しなきゃいけません。 キツさは、連続勤務が続くと、身体が大変でしたね。ただコツを掴むと、65歳のオバちゃんでもキャディできます。私の勤めていたゴルフ場で、65歳の定年までキャディやってたオバちゃんが居たから、驚きです。 あと雨が降っている時は、クラブもグリップも拭かなきゃいけないし、仕事が増えるので大変です。お客さんがお爺さんとかだと、雨合羽を着せたりしたこともありました。 お客様商売ですから、笑顔、コミュニケーション能力が問われます。 本当に大変ですが、お客さんに良かったよと言われると、疲れも吹っ飛びます。それにメンバーさんに気に入られると、いい事あるかもしれませんよ。

  • 昔キャディのバイトしてました。 そのころは乗用カートがそこまで普及してなかったので夏場は反吐あげそうになるぐらいきつかったです。 バイトだったので月給は解りませんがコンビニのバイトよりは高かったです。 仕事は朝のお客さんのお出迎え、バック運び、キャディー、クラブ掃除、カートの掃除ぐらいでしょうか。キャディさんの派閥みたいなものがあるところもあるので人間関係は注意です。 ゴルフクラブの知識やコース特にグリーンの傾斜を覚えるのは当然です。ルールも覚えなければいけないので勉強しなければいけない事はかなり多いです。 機嫌の悪いお客さんの対応とか若いキャディーだと言い寄ってくるお客さんなど客商売なので接客も大変です。トーク力、コミュ力はもちろん 正直もらってる給料のわりには肉体的にも超ハードですし勉強も沢山必要なので向いてない人にはダメだと思います。

    続きを読む
  • 元男性キャディです。 https://yomu-golf.com/kyadexi/ ↑に詳しく書いてあります。

    1人が参考になると回答しました

  • お客さんへのアドバイスやサポートをするのがメインの仕事です。ハザードまでの距離やピンまでの距離、グリーンの状況、パットにライン、必要なクラブを渡す、使ったクラブを拭くなどですね。研修があるのでそのあたりは誰でもできると思います。給料はそれほど悪くないと思います。大切なのは笑顔ですね。不必要なことを話す必要はありません。聞かれれば答える程度でいいと思います。あと、クラブのメンバーさんの名前を覚えることも大切です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる