解決済み
特別支援学校の先生の残業や忙しさはどのくらい?最近妻が「政令指定都市の特別支援学校(小学部?)の先生を目指したい」と言っています。応援したいですが、教員は残業が多くブラックとよく聞くので心配もあります。ただ、特別支援学校はそこまで残業だらけではないという話も聞きました。実際、残業はどれくらいされていますか?有給は取れたりしますか?私(ブラック企業のサラリーマン)自身毎日帰宅が遅いので、妻も残業が多いと夫婦生活が大丈夫かな?と思ったりしてしまいます。 学校によって違うと思いますが、現役の方や経験者の方、教えてくださると幸いです。
917閲覧
特別支援学校小学部で働いている者です。何校か転勤経験をしています。 子どもがおらず、帰宅時間に制約がない時には、20時21時が普通でした。周りもだいたい18時から20時までは仕事していました。 ちなみに、土日出勤して仕事をしている人もいます。 一日の流れで言うと‥ 朝、出勤して教室の準備や授業の準備 9時ごろに子ども達が登校 15時過ぎに子ども達が下校 15時15分から16時まで休憩時間(その間に教室等の清掃と消毒) 16時から17時まで 会議か研修 17時以降に、自分の仕事開始。 が、一般的かな?と思います。なので、大きな行事や仕事を任されている人は、おのずと17時以降にする仕事が多くなって帰宅時間が遅くなります。 年休は校種によるかなー?と、思います。 肢体不自由などは担任数が多いので、取りやすいですが、知的や視覚、聴覚は担任数が少ないので取りにくいと思います。 後は、将来お子さんをお考えな場合。特別支援学校は子どもを抱えたり‥介助したり‥たまに殴られたり蹴られたり‥するので、切迫早産のリスクや流産のリスクは高い職種だと思います(母子手帳をもらう時に保健師さんに言われました) 後は、介助により慢性的な腰痛になったり‥顔を殴られて顔面骨折したり、指の骨を折られたり‥も、あります。 嫌なことを色々書きましたが、私はやりがいのあるステキな仕事だと思います。ただ、他の先生方と合わない。上記の子どもの対応に耐えられない。保護者対応で気持ちがしんどくなってしまう。などの理由で気持ちを病んでしまう人は多いのは事実だと思います。
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る