教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業にて、部下等の立場の人間が上司や上の方等に「ヤル気の無さ」や、「勤務態度の悪さ」等を指摘され、それに対して部下等の立…

企業にて、部下等の立場の人間が上司や上の方等に「ヤル気の無さ」や、「勤務態度の悪さ」等を指摘され、それに対して部下等の立場の人間が「お前達、上の人間等が俺達、私達のヤル気を無くさせる、そして勤務態度を悪くさせる言動や行動や考え等を普段からしてるんだ!、何がヤル気無い?、勤務態度が悪いだと? 、ふざけるのもいい加減にしろ!、調子に乗るな!」等とハッキリと言って激怒(ぶちギレ、怒鳴る等)した場合、会社を解雇(クビ)となってしまいますか? 契約社員ならば、次年度の契約更新はされずにそのままサヨナラ等と言う事になってしまいますか? 回答宜しくお願い致します! 上記の様な、正直素直性や謙虚さ、忍耐力や我慢力等の全く無い人間と言うのはどの職場も全く長続きせず職も短期間でかなり転々とするタイプ、パターンですか? どの職場も全く長続きせず会社を直ぐに何回も解雇(クビ)になり(契約社員の場合は毎回非更新)、その度に職も短期間でかなり転々とするタイプ、パターンですか? また入社したばかりで試用期間中に上記の事等がかなり多い場合試用期間を持って本採用はされずに解雇にされてしまいますか? それとも上記の事等ばかりでも試用期間(試用期間は約14日~3ヶ月、半年位?)を無事に通過し本採用となりますか? 改めて回答宜しくお願い致します!

続きを読む

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業の規模や体質にも寄りますが、その上司が他者からは何も悪く思われていなく、上司にブチ切れた場合に異動は覚悟ですね。 異動する部署なんてなければ、自主退職で辞めて欲しい雰囲気になると思われます。 ブチ切れた後の仕事ぶりにも寄りますが、クビにするのは難しい時代ですので、会社に損害を与えていないのでクビにはなりません。 契約社員なら、更新は厳しいですね。 どの職場でも不満があり、ブチ切れてしまうタイプは、雇われる仕事をしない考えに変わるか?繰り返すのかも…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる