教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6月末日での退社を検討しております。しかし、ボーナスが6月中旬ということで退社の意思をいつ告げるべきか悩んでおります。

6月末日での退社を検討しております。しかし、ボーナスが6月中旬ということで退社の意思をいつ告げるべきか悩んでおります。一ヶ月前に告げるのが通例だとは分かっているのですがボーナスに響くと思われて躊躇しています。 どのタイミングで告げるべきでしょうか。ちなみに社内規定では5月末日時点在籍者にはボーナスは支給されることになっています。

補足

また、早めに伝えたほうが業務の引き継ぎがスムーズにいくかと思われるのですが・・・。

続きを読む

354閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ボーナスの支給額と退社時期はどちらを優先しますか? 支給額を優先させるのであれば、ボーナスが振り込まれてから伝える方が確実でしょう。 場合によっては民法628条をたてに2週間で退職できるかもしれませんが、出来ないかもしれません。 退社時期を優先させるのであれば、5月末日に伝えることになるでしょう。 >早めに伝えたほうが業務の引き継ぎがスムーズにいくかと思われるのですが その通りでしょう。 ただ、ボーナスには将来も続けて働いてもらえることが加味されている場合が多いです。 辞めるときに事前に伝えたことによる優遇措置があるとすれば、退職金の支払い金額にかかるでしょう。 貴方が会社の規定である1ヶ月前を過ぎてから退職しようとした場合、 退職金が満額出ない可能性はあるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる