教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結論から話しますと今年の4月から入社した今の会社を辞め、小学校の教育学科卒業資格を用い、地域の子供たちや障害のある方たち…

結論から話しますと今年の4月から入社した今の会社を辞め、小学校の教育学科卒業資格を用い、地域の子供たちや障害のある方たちへの相談事業へ転職し、1年後、社会福祉士への国家試験受験資格を得た後に試験を受け、合格することが出来れば社会福祉士の資格を用い児童相談所への就職を目的としたいと考えています。 また、児童発達管理責任者にも興味があり、どちらにせよ数年の相談支援業務を行いたいと考えています。(現23歳) そして現在、今年の4月から自宅から2時間弱かかる会社へ通勤しています。 会社の概要としては主に電気工事に関する業務を行い、所謂「現場」で活躍する会社になります。 何故大学在学中に専攻していた教育とは全く違う会社に勤めているのかを話しますと、本当は前年度の大学在学中は小学校の教員になるべく動いていました。しかし夏に行われた試験に落ちてしまったため、非常勤や産休代替での活躍を目標としていました。 そんなある日、そのままいつか教員になりたいなと思っていたところ、事情が変わり正社員への道を急遽目指すことにしました。 しかし、中々思うような会社が見つからず、時間も限られていたため最終的には「妥協」として今の会社に就職することにしました。 最初こそ突然の就職に戸惑いもありましたが、この会社で頑張るぞと意気込みもありました。しかし、次第に面接時との説明のギャップ(月1での出張と伝えられていたがその倍以上は出張が詰まっている)や同期が他にいなかったり基本放任主義な体制(もうどれだけ惰性で過ごしていても怒られない気にされない)だったりに違和感を感じ、何も知らない自分は心が完全に置いてけぼりになっていってしまいました。 勿論心が弱すぎる事や責任感がないというのも重々承知しています。しかし、事情により予定していた通勤時間も倍の2時間弱に増え、体力も持つ気がしなくなってしまい、転職を考えるようになりました。 全然話がまとまっていないのですが、言いたいことは自分が今目的としてる児童発達管理責任者や児童相談所の業務に携わるにはどう動いたら良いでしょうか(少なくとも1年は今の会社にいた方がいいなど、)ということです。 少し調べた感じては、業界の違う転職を行うのなら早い方が良い、公務員試験を受けるのも早い方がいいと話されているのを見ました。 働きながら公務員試験に挑む覚悟は有ります。

続きを読む

492閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    何だろうな。 文章全体から、 「何々を考えてます」 「何々するつもりです」 とか仮定の話ばかりなんだな。 そんな事はいうだけなら幾らでも出来るんだな。 例えば資格とか就職とかさ、「やると決める、取ると決める」だけな話で、そう決めれば生活全てがそっちに向かうように生きていくことになるんだな。 つまり別の仕事しててもアンテナをはるというか。 自分は教育者じゃないから細かい手段は判らない。 でも自分も今の状況は良しとしている訳じゃなくて、なりたい、やりたい仕事がある。 それは勿論貴方みたいな「全く方向違い」等ではなくて。 でもアンテナ張ってりゃそれをやるのに何が必要とか、どんな経験を積むべきだとか、どんな学歴が必要か?みたいな事は当然のように知ってる訳なんだな。 勿論夢であって、叶わないかもだが、手段は知ってる。 そしてそれはこんな所でちょっと聞くだけでドライブスルーするような事でもないんだな。 まあ素人考えで公務員試験と言ったって年齢制限があるわけだし、教員の経験とかがあった方が良いに決まってる。 尚且つ目指しながら生活が成り立たなきゃいけない。 学生が夢みたいに目指すのとは全然違うと思うな。 人に何か聞きたいならここじゃなくてハローワークにいきなよ。相談を受けるのも仕事だし、ハロワで何か資格取得支援が受けれるかもしれん。 ただなぁ、貴方打たれ弱そうだけど、 「やれたとして続くの?」 入る事、始める事を最終目的にしてるから今の貴方があるんじゃないの? 勤務地とか待遇とかさ、家から一分の職場で月給100万貰ってたら今の仕事でもいいよってなるだろ? なれりゃ何でも構わないとはならないだろ。

    6人が参考になると回答しました

  • 大卒でしたら、実務経験は必要ないですよ。今すぐにでも、社会福祉士一般養成施設に入ったほうがいいかと思います。 逆に、実務経験をつんでも、社会福祉士になれるわけではありませんので、実務経験をつむのは無駄になります。 児童相談所希望ということですが、かなり難しいかと思います。公務員試験にも受からなくてはいけないですし、配属も、希望がとおるわけではありません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 一般大卒として社会福祉士一般養成校に進学する必要があります。そこで実習含む社会福祉士指定科目すべて履修し卒業。国家試験に合格、登録を経て社会福祉士です。 その上で公務員福祉職試験に合格、希望部署に運良く配属されればなれます。本人の希望通らないですし、異動等もありえます。要は狙って就ける職種ではないという事。 次に社会福祉士についてですが、求人の多くが高齢者分野であって、介護介助を含む雑用的な仕事です。多くの方がイメージする相談援助職とはかけ離れています。この現実をどう考えるかでしょう。 まずは高齢者施設等でボランティアをしてみて、適性があるかを見極めた方が良いと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 生活の心配はなく、実家にいるという前提ですか? それなら家族と相談。 公務員は狭き門のようなのでよく調べた方がいいです。 娘の高校では1年又は2年から準備を始めているようでした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる