解決済み
専業主婦からパートを始めた方にお聞きしたいです。 現在、小1の子供が一人おります。 2年前に10年以上勤めた会社をやめ、専業主婦になりました。子供が落ち着いたわけではないですが、自分でお金を稼がないのがやはり落ち着かなく子供が学校に行ってる間にでも働きたいと考えています。 いま考えているのは2つです。 ①急な休みでも会社の方で対応してくれ、子供には負担がかからないパート。 (一番融通ききそうなのは家政婦さんかな、、) ②子供が手を離れたときを想定して、自分がやりたい業界。(多少子供が家に一人で残しても入らなくてはいけないことが出てきてしまいそう) ①はめちゃくちゃ気楽です。すぐにでも始めれそうだな、、と思います。 ②はそもそも時間制限があるので雇ってもらえないかもしれませんが、今を逃すと年齢考えるともう機会がないかもしれない、、と考えてしまいます(30代後半) 経験者の方、過去を振り返って「こうすればよかった」とかあればアドバイスいただきたいです。 ※子供が少し育てにくいタイプで、正社員時代散々振り回したのでできる限り寄り添いたい、、という気持ちはあります
1,241閲覧
専業主婦が25年ほどあったのちに50歳でパート復帰した者です。第一子が育てにくいを通り越して障害があったのでその子が社会人になり正社員になって、「お母さんも働いたらいいよ!おすすめだよ」というので職業訓練にいきました(その間に下の子が3人生まれたのも、二番目の子が不登校になったのも、復帰が遅れた理由で)。現在のパートの前に、入社時契約社員で、更新時に正社員という条件で入った会社は、自分の能力が仕事の難易度にあわずに、辞めてしまいました。もう少し若かったら!と後悔もありますがチャレンジして良かったです。そういう意味で30台後半が大事だったとも思います。専業主婦時代に、単発のバイトや有料のボランティアなどをしながら資格はいくつか取りました。英検やTOEICも子供と一緒に勉強して取りました。意外とそれを評価して貰えて採用してもらえました。 こどもが親を必要とするのは、しょう5くらいまでかなあ~と実感的に思います。それまでの数年を、こども中心に回しつつも、自分がしたい業界に向けて資格取得などしてはどうかな?と言うのが自分の意見です。親が勉強してると、こどもも自然とするので、無理に塾にいれずにも、まあまあの成績を保ってます。今年高校に受かった3番目のこどもは、「疑問があるときにお母さんが答えてくれて、勉強も見てくれた、それで僕は勉強はしていないけど成績がいいみたい」と言っています。家にいるだけというのに焦りもありましたが、その間にこどもにちょくちょく家事を教えて、今ではパートからかえったら、お風呂が沸いててごはんが炊けています(小学生の末っ子がやってくれてる)。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
家政婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る