教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師になりたい高校生です。

美容師になりたい高校生です。美容師免許を取ってすぐにお客さんの髪を切る事って出来るんでしょうか。それとも掃除やシャンプー、カラー染めなどから始まるのでしょうか。

278閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美容師です。 店によっては入社して3ヶ月でカットをさせてくれるお店もあるようですが、 美容業界で言うとそれはタブーです。 美容学校で習うことは、国家資格の対策のみです。パーマやカラーの授業は2年間で2度あるかないか程度、 オールパーパスやワインディングオールウェーブと呼ばれるパーマの練習をしますが、サロンワーク(美容室)ではまず使いません。 カットも定規やカットコームで何センチと定められた長さにウィッグをカットすることしかしません。 美容師は少なくとも、短くて2年間は アシスタントとして働きます。 あくまで僕の例ですが、 ①シャンプー ②グレーカラー(白髪染め)の塗り方 ③ファッションカラー(普通のおしゃれ染め)の塗り方ブリーチ等 ④アイロン(縮毛矯正のストレート) ⑤ワインディング、オールパーパス (国家試験に使われるパーマ)理論と道具の扱い方を復習する ⑥デジタルパーマ(熱を使ったパーマ) ⑦ブロー(ワンレン、ロングレイヤーグラデーション、ショートレイヤーなどなど長さによってそれぞれやり方や使う道具も変わる) ⑧カット、これもそれぞれの長さあります ほかにも、ピンパーマやメンズの今流行ってるようなパーマ、ヘアマニキュアなどのカラーの塗布などがあります。 全てと言っても過言ではないくらい、ほとんどのサロンはこういったことを、学校を卒業した後に勉強させます サロンやその人の力量にもよりますが 2年から3年の間これを勉強します。 4年かけてゆっくりというサロンもあるので自分に合ったサロンを見つけるのはおすすめ。 難しそうに聞こえるかもしれないけど、 気が合う同期とか先輩が見つかれば超楽しいし、朝練がある所はみんなで営業時間前に朝ごはんいったりもできるし、営業後にお店で飲み会するところも結構あるから、ほんとに楽しいからオススメです! がんばってね!

  • 現役美容師29歳です。 最初は専門課程終了後に就職先で カリキュラムが設定されているので、それをクリアしていきます。 簡略化します。 まず最初は接客やらシャンプーから始まるはずです。 その後にトリートメント、ヘッドスパ カラーリング、ブロー、パーマ、カットを おそらくこの順番くらいでクリアしていくことになるでしょう。 最低でも2年はアシスタントだと思うとわかりやすいかもです。 もっと昔の時代は5年とかもザラでしたが時代の流れでここも変わっていきます。 美容師はめちゃくちゃいい仕事です。 汚い話になりますが、自分のアイデアを売れて やり方一つで同世代のサラリーマンより全然稼げます。 あなたがそうなる日を心から応援してます!

    続きを読む
  • 例えば美容師がプロのサッカー選手だとすると、免許を取ったばかりの美容師は小学生のサッカー習いたてくらいです。 社会勉強全般何も知らないし、接客も技術も知識もほぼ無いに等しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる