教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

33歳 女 既婚 子なし 小型犬あり 転職について。 2月の末に長年勤めた会社を辞めました。 給料は田舎の…

33歳 女 既婚 子なし 小型犬あり 転職について。 2月の末に長年勤めた会社を辞めました。 給料は田舎の女性にしてはかなり良かったと思います。旦那の手取27万前後(ボーナス100万)で、 将来子供も欲しいので今のうちに私も働いて貯金したい思いがあります。 昨日、派遣で応募したところに落ちました。 派遣会社も『絶対あなたなら大丈夫です!正社員の話も来ると思います』と言っていただいていたのですが、 ウッドショックの皺寄せで採用そのものを辞めたらしく、話がなくなりました… もともと「受かると決まったわけじゃない」と思ってはいたのですが、なかなかショックで抜け殻状態になってしまいました。 今、6時過ぎに旦那を送り出し、 犬とゴロゴロして、 朝から洗濯、掃除、後は求人検索しながらのんびり過ごし、 夕方前にお散歩、夕飯のお買い物…といった最低な生活を1ヶ月しています… ハローワークで求人を見てるのですが ①パート(10時〜16時)だけど、社会保険に入れてくれるところ(企業規模が大きい)で月10万稼いで、 犬のために早く帰りたいなぁとか、 向上心があった自分が取り戻せず…辛いです… ②いやでも、将来を考えたら正社員(9時〜18時)で15万稼いだほうが良いのかなぁ… とかもう、分からなくなってしまいました… ①だったら、每日晩ごはん作ったり、お弁当詰めたりできると思います。 犬の幸福度も高いと思います。 (図書館司書のパートもやってみたいので、その通信講座の時間も取れると思います。) ②だと、そこがホワイト企業だとは思っていないので分かりません… いっそ派遣社員で派遣元で長く働いたほうが良いのかなと思ったりして…(産休、育休は取りたいです、もちろん。) でも、願って良いタイミングで子供を授かれる年でもないので…なんか頭が、もう… ぐちゃぐちゃになってしまいました。 抜け殻状態の私にアドバイス下さい… ご自分ならどうされますか??(どういう職場を目指しますか?)

続きを読む

204閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すみませんが、子供はいつ欲しいのでしょうか? 将来的にと言っていますが、妊娠出産のタイムリミットがすぐそこまで来ていますよ。 今仕事していない、今貯金が少ないとしても旦那さんの月収やボーナスは充分ありますし、このタイミングで妊活に専念する事をオススメします。 私は31歳で妊活開始、今33歳で産婦人科に通っていますが、1年半授かりません。 医師からは33歳から急激に卵子の質と数が落ちていき妊娠率が下がります。 1年事に1%妊娠率が低下していきます。 私も旦那も不妊の原因はありませんが、これが現実です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる