教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を退職すべきか、続けるべきか… 人生相談です。 今年27歳になる女です。 去年の秋に結婚したのですが、先月夫は…

会社を退職すべきか、続けるべきか… 人生相談です。 今年27歳になる女です。 去年の秋に結婚したのですが、先月夫は転勤になり1人で暮らしています。私は大きな会社で経理をしており4年が経ちました。 今の会社は残業、休日出勤、全国転勤がありハードです。 何年かごとにパワハラや過労で自殺する人がいるので職場環境は正直良くないですが、収入は同年代と比べてもかなり良いです。 悩みの点は、 ・夫婦共に全国転勤の可能性があり2.3年に一度どちらかが転勤になること ・収入が半減し、夫が転勤族の妻の再就職は厳しいものがあること 夫婦で話し合い、以下の選択を考えております。 1.今の会社を続けて、子供を授かった時点で退職し、夫の転勤に帯同する 2.転勤のない企業に転職し夫婦の拠点を作る 3.退職し、数年(3〜5年)転勤に帯同してその間に資格を取り、子育てが終わった後や、全国どこでも働けるように準備をする みなさんなら、どの選択を取るでしょうか。また、この選択肢にはないけどこうするというのがあれば、お伺いしたいです。 夫が今の仕事を辞める選択もありました。しかし、夫は国家公務員ですので収入の安定の面でどちらかが退職するのであれば、民間企業勤めの私の方がいいという結論になりました。 ちなみに3の選択をした場合、資格は税理士を取りたいと考えております。現在も働きながら取得を目指しており、1科目(簿記論)のみ合格済みです。

続きを読む

348閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様の文章やまとめ方から、大変頭の言い方で、仕事もバリバリできる方ではないかと推察いたします。 そこで、まず一つ申し上げたいのは、どの会社で働くにしても、仕事自体は続けた方がいいと言う点です。 実は私も仕事バリバリ人間で、新婚当初から、私東京、夫地方で2年間別居結婚し、子供を作る為に仕事を辞め、夫のいる地方(私の実家のある地方でもある)に30歳で戻りました。 結局子供はできなかったのですが、専業主婦でいた3年間、私を苦しめたのは知的欲求不満でした。 勿論、専業主婦が頭を使わないと言う意味ではありません。工夫しがいがある点が沢山あると思います。 しかし、前職が専門職に近いものであり、その為の勉強も日常的にしていましたので、その部分がなくなり、知的欲求不満に陥ったのだと思います。 知的欲求不満は結構苦しいですよ。 ですから、選択肢に専業主婦がない点に安堵しております。 前置きが長くなりましたが、 私なら1と3のミックスを選択します。 ◆現在の会社に在職しながら税理士の資格を取得できるよう頑張る。妊娠、出産したら、産休育休をしっかりとり、その後退職し夫の転勤に帯同。子育てが終わったら、資格が取れていても取れていなくても税理士事務所に就職(税理士を補佐する事務も有り)。 資格がまだでも、税理士事務所で働きながらとにかく資格を取得。 ◆理由 ・前述した知的欲求不満に陥らないために仕事自体は続ける ・職場環境は良くないが、大手企業の為、産休育休は取りやすい。普通なら育休取って直ぐに辞めるのは。。。と考えるが、自殺者が出るほどの会社なら、そこまで義理立てて考える必要はない ・妊娠するかどうかは神のみぞ知る。もし、現在の会社が早く退職したい程精神的に自分自身が追い詰められる様な状態ではないのなら、給与が高い点は今後の事を考えてもぎりぎりまで勤めるメリットがある ・夫婦の拠点を作っても、一生別居生活は現実的に難しい。どこかの時点で同居に踏み切ったとしても、お互いに一人暮らしに慣れてしまった後ではうまくいかない。 ・理由はどうであれ、3〜5年のスパンで転職を繰り返すことは、キャリアアップには繋がらないし、必ず経理の仕事があるとも限らない。条件はどんどん悪くなる 以上のことから、とても大変だとは思いますが、税理士の資格(あと5科目)を必ず取るという目標のもと行動なさった方がいいと思います。 ◆難点 ・在職中に自分が転職を言い渡されたらどうするか ・税理士資格試験は難しく、全科目合格までには何年もかかる 税理士の資格は、どの科目を受けるか、またどの様な過程で合格科目を増やすか(大学院卒で2科目合格?)で、取得までの年数が軽減されると思います。 情報収集をして、効率よく資格を取得し、是非充実した人生を送ってください。

  • 27歳であれば、まだまだ可能性はありますので、税理士目指して頑張ってください。 ご主人とご相談の上での選択なら、私も「3」かな。 この三つの選択になった、ということは、1.で仕事をしながら、税理士資格取得は、厳しい、ということなんですよね? 質問者様が退職されて、税理士の資格取得までは、どうするのかな?と思ったのですが、その辺も考えての選択、と思ったので、税理士を目指すことを重点に考えるべきなので、「3」がいいと思います。

    続きを読む
  • 3ですね。 国家公務員で1馬力ではちょっと収入が現状より減りすぎかなと。 転勤先でパートというのも、あなたの場合はもったいないし、満足もできないと思いますよ。 というわけで税理士になった方がいいですね。税理士としてパートとかもありますし、このレベルの資格を保有すると人生の自由度が上がりますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる