教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガストのデリバリーバイトをやっています。

ガストのデリバリーバイトをやっています。自分は運転が好きなのでデリバリーをやっているんですが デリバリー以外の仕事の方が多いです。 ホール、レジ、洗い場... 私はデリバリー業務をやりたくてバイトを始めたのに、他のホールで入っている人と変わらない仕事しかしていません。 私の知人は別のガストの店舗ではデリバリーの仕事ない時は何もしないと言われました。 これは店舗ごとに違うのでしょうか? それとも勝手に仕事を増やされてるだけでしょうか?

続きを読む

2,169閲覧

回答(3件)

  • 元キッチン、フロア、ルーム兼用しながらやってましたがルームだけやりたきゃピザ屋さんで働く方がいいかと思います。ガストは見たらわかる通り業務が多いので。そのマインドならやめましょう向いてないかもしれません。

  • 私は2年ガストデリバリーやってるものです。 基本配達無い時は、売上を上げるためにポスティングをしますが、 イートインが忙しい時は、洗い場、レジ、下げものは面接のときに、 お願いしますと言われました。 お給料をもらっている以上、 最低限の仕事はするべきだと思いますよ。

    続きを読む
  • 元ルーム担当です 自分も、ルームの仕事がない時は さすがにキッチンはありませんでしたが、ルームとかやってましたね フロア・キッチン・ルームでは ルームが一番時給が高いし 色々と使われていても致し方ないんじゃないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デリバリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる