教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ワーキングマザー、これからの働き方について 当方3歳児1歳児の母です。 第一子の産休から続けて第二子の育休まで取…

ワーキングマザー、これからの働き方について 当方3歳児1歳児の母です。 第一子の産休から続けて第二子の育休まで取得し、この春に職場復帰の予定です。ただ、最近の大きな地震の多発もあり、子どもを保育施設に預けて距離のある職場に通うことはとてもリスクのあることなのではないか、と考えるようになりました。 住んでいる地域は首都圏で、職場から保育園はdoor-to-doorで40分ほど(16キロ)、首都直下型地震が起きたらその日中のお迎えも厳しいかもしれません。 そこで転職も視野に入れようと派遣会社に登録したところ、とても条件の良い先(子どもの預け先より自転車で10分)から来て欲しいとの打診がありました。 しかし入社後半年は有給休暇が付与されず、この度長女、次女共にダブル入園となるので、入園後の体調不良やコロナによる休園など不足の事態を考えると欠勤が多くなる可能性も高くなり、そのような勤怠では雇い止めになる可能性もあります(派遣先にはこちらの家庭状況等は伝えた上での打診ではあります)。 もちろん、育児休業それも二子続けてを取得した以上、元の職場に戻ることが原則であり、社会人としてのマナーであることは重々承知です。 ただその上で、もし大災害が起こった時、子どものそばにいなかったことを悔やむのではないかと、どうしてもそのことが引っかかってしまいます。私がすぐに迎えに行ける状態であっても、子どもの命が必ず助かるか、といったらそういうわけではないのですが、安否がわからない状況が続いたり、非常時に会えない日が何日も続いた場合の子どもたちのメンタルケアを考えると、胸が苦しくなります。 夫婦で何度考えても答えが出ないので、どうすることが得策か、ご教示いただけると幸いです。詳細については以下の通りです。 ●正社員 ・現状の規定だと、次女が満3歳になるまで時短勤務可能で15時半定時。その期間を延ばしてもらえるよう会社に掛け合っているが良い返事はまだない。 ・時短勤務の期間が終了すると、残業(産休前は遅いときは22時)、土日出勤の可能性あり ・会社までの距離は16キロ。通常時は歩くと3時間半で、震災等の時はその日中に帰ることは恐らく困難 ・有給は40日あるので、保育園から呼び出しの際でも半休等で対応できる ・年収は時短勤務で400万円ほど ●派遣社員 ・幼稚園から自転車で10分 ・9時から16時半勤務で時給制 ・入社半年は有給が付与されず、保育園から呼び出しなどがあっても減給扱いになる ・派遣で雇用形態が不安定なので、子どもたちの体調不良などが続いて出勤できないことが続くと、契約が更新されず雇い止めになる可能性がある ・年収240万円ほど

続きを読む

205閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 同じようなことを考え、正社員から派遣社員に転職しました。 通勤時間は三分の一になり、徒歩ではまず帰宅出来ない距離から帰宅出来る距離の場所への通勤になりました。 ご主人にしっかりとした収入があり、ご自身の収入が下がっても大丈夫であれば転職はありだと思います。 派遣社員は確かに雇止めの心配がつきまといます。しかし、正社員と違い、自分の生活スタイルを明示して、それに合う企業をこちらも選べるという事も言えます。当然、企業に必要とされる能力がある事が前提です。 最初の職場訪問(面接)時に、「子どもの体調不良時には休みます」としつこいくらいしっかり伝えた上で採用となれば大丈夫な可能性があります。 子どもが保育園に行くとしょっちゅう体調を崩し休まなくてはならなくなります。 コロナ禍の今は発熱したら解熱して翌日すぐ登園出来るとも限らず(1日様子をみるなどルールがある場合も)、家族に発熱している人がいると登園不可だったりします。しかし、実家や義実家などに見てもらって自分は出勤という事も現在しづらいです。さらに親本人も子供から体調不良をもらったりもします。私は子どもから驚くくらいしょっちゅう風邪をもらい、発熱しながら出勤した事も度々でしたがコロナ禍の今はNGです。 などなど、お子さま2人だと有給40日あるから安心…というわけでもないです。もちろん無いよりはずっと良いですが。 逆にコロナ禍の良い点でテレワークの環境が整った面があります。企業や職種によりますが、子どもを見ながら自宅で仕事をするという事が出来れば仕事で迷惑を掛けづらくなるので、テレワークが可能かどうかを確認されると良いかもしれません。 なので、ご自身の能力が十分に企業に必要とされるだけあり、かつご主人の収入を考慮してご自身の収入が下がっても大丈夫なら、私なら転職すると思います。 気になる点が二つあります。 >派遣会社に登録したところ、とても条件の良い先(子どもの預け先より自転車で10分)から来て欲しいとの打診がありました。 →これは職場見学(面接)前に派遣会社から連絡が来た段階でしょうか?実際にその会社の人と面談してから採用かどうか決まるのですが、面談後に落とされる事は普通にあります。 二つ目は、復帰後の子供の体調不良などの時に頼れるご家族がいるかどうか。ご主人や同居の家族などがいらっしゃれば強いですが、時短勤務終了後に元通りの勤務をする必要があるなら、遅かれ早かれ今の職場で正社員は厳しいのではないかと思いました。

    続きを読む
  • それだけ条件の良い会社なら正社員でいるほうが無難な感じはありますが、、、せめてお子さんがもう少し安定して園に通えるようになるまででも。 転職より転園を視野に入れて考えてみては?首都圏なので保活もなかなか大変でしょうが逆に首都圏なら色々なタイプの保育園もあるでしょうし対応も広いかと思いますので転職より転園、私なら考えるかなと思います。

    続きを読む
  • うーん…災害に関しては人それぞれの思いがあるので何ともですが…。 うちの子供は1歳から預けていますが、慣らし保育の時点ですぐに発熱しました(^^;) 半年以上は月の半分以上欠席、5日しか行けなかった月も…。 コロナの無いときだったらもっと通えていたかもですが、鼻水&咳がなかなか治まらなくて…。 1年経った今でもなかなか安定しません(;_;) 元気に通えている子もいると思いますが、うちの子くらいだとけっこう派遣だとしんどいかもです…。 落ち着くまでは正社員の方が絶対都合はいいと思いますが、なかなか難しいですね…。 私も職場から保育園まで車で一時間なので、もしもの時をもっとちゃんと考えておかないと…と思いました…!

    続きを読む
  • 正社員で歩いて帰れる距離で仕事してます。通勤楽したくて選んだ結果です。 震災を考えると仕事してる以上不安にさせてしまうのは確定だと私は思います。なのであまり変わらないかなと。 震災時を考えなければ今の仕事を嫌味言われるまで(休みやら妬みで)か、時短終わってすぐあたりまでやってみて考える方がいいと思います。辞める気になればゆっくり転職活動してもいいですし。あとはやりたい仕事ややりがい、お小遣い、プライドなどなど考慮してあまりにも差があるなら派遣はギリギリまでやらない方がいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる