教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

忙しい、忙しいと言って

忙しい、忙しいと言って工場で働ける者を、外回りに行かせて 工場の仕事をストップして 工場の製造が追い付かない 言った本人代表取締役は工場の横すみにある事務所で、 1日パソコンゲームしてるとかあり得ますか? 会社は超貧乏な会社です 俺は働きたくない 代表取締役の嫁も、女は働くものじゃない 代表取締役身内、家族経営は、働くものじゃない こんな考えの無能が6人もいて、誰一人工場の仕事をしないで、1日遊んで暮らしている 貧乏な会社の家族経営をどう感じますか? 従業員1人辞めたら 倒産するような感じの会社です 因みに家族経営全員 製造の技術はありません 教えようとしても いい と言って断られる 仕事をする気なんて無いし、従業員が、辞めるとか考えもしてない会社です 今の時代、ハローワークなんかで仕事を探すとかもあり得ないし 今すぐにでも辞めれる準備は整っています 従業員が会社に置いている、私物の道具を持ち帰ってる 事にも、気がつかない バカな家族経営です 持ち帰ってるって事は、少し考えればわかりますよね? 辞めれば、また雇えばいいとか考えてるような無能会社です 技術力がない家族経営どうしで、どうするのでしょうか? 私は、行きなり辞めるつもりです どのみち 通告しても2週間後に辞めさせる気なんてない会社なので 弁護士を雇うしかありません

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すぐに辞めていいと思いますよ、ストレスが溜まって病気になったら 通院するお金ももったいないじゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる