教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。コロナ病棟への異動が決まりました。怖くもありますが、頑張ろうと思います。コロナ病棟で働いてる方、もしくはその…

看護師です。コロナ病棟への異動が決まりました。怖くもありますが、頑張ろうと思います。コロナ病棟で働いてる方、もしくはそのご家族の方はどんなお気持ちですか?どんな状態ですか?私の友人はコロナ病棟で働いて涙が止まらなくなって鬱病になったと話している子もいました。

補足

コロナ病棟で勤務するにあたり、なにかアドバイスがありましたら教えて頂きたいです。

1,004閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コロナ病棟勤務経験のある看護師です。 ウイルスは、常に変異をし続けないと生存できないものですので、数日で遺伝子の全く異なるものになります。そのため、一種類の株にしか対応できないワクチンよりもご自身の免疫力を維持することの方がはるかに重要になってきます。 免疫力を維持するには、ストレスを溜めないことが大切です。 コロナ病棟勤務に慣れている看護師は、風邪程度にしか思っていません。患者さんに濃厚接触しているからと言って、特別コロナ病棟に勤務するスタッフが感染しやすいかと言えば経験上そうとも感じません。 以前は頻回のPCR検査も義務付けられていましたが、現在は検査の感度が高すぎて病院が回らなくなるので、検査基準も緩和されています。 正しい知識を持てば、コロナだけを過剰に危険視する必要はありません。例年流行する風邪ウイルスは、コロナウイルスなのですから。 基本的な感染を予防は行いつつ、ストレス溜めすぎずに頑張ってください。 PS危険手当も見合ったものなら、言うことないんですけどね・・・

  • 療養病院勤務です。療養病院でコロナの集団発生があり、患者さんは元々寝たきりでした。急性期病院には転院せずそのままみていました。 知らないうちにみんなかかって、防護服対応になる前に自分も無症状で感染していました。 防護服対応になる前にかなりのスタッフが感染していました。 自宅療養になり、部屋を別々にしていても家族全員かかりました。 私が陽性になった時点で子どもの保育園のクラスは休園になりました。夫は仕事を長期間休みました。 コロナと分かっていたらはじめから防護服や感染対策をとれると思います。 ただし自分のトイレも防護服を脱いでから行くし、物品を取りにいくときもそう。だからじゃまくさいし時間はかかる。あせらず、基本通りの行動を取る事が大切だし、疲労を溜めず大変な時ほど心に余裕を持つことでしょうか。 質問者さんはコロナ病棟って急性期でしょうか。 うちなんかより大変だと思います。 看護師として頑張ってください。

    続きを読む
  • 同居してる母がコロナ病棟勤務です。今回で2回目です。 病院でコロナ病棟勤務者を募った時、母はすぐに立候補しました。 一般病棟よりコロナ病棟の方が守られているからと考えたそうです。 一般病棟は防護服も着れない感染対策がきちんとされていない状態で「もしかしたらコロナかも?」と疑うような患者さんも看ないといけない。体調を崩す患者が出る度に「もしかしてコロナ?」と不安になっていた。 コロナ病棟はコロナ患者しか入院しないから「この患者さんコロナかも?」とはならない。 コロナになってると分かってるし、防護服も着れてちゃんとした感染対策の中で働ける。 PCR検査も、コロナ病棟勤務者は体調不良などの症状があったら検査を受けれるようになっている。 一般病棟は、コロナ病棟勤務者と同じように検査は受けさせてくれない。 コロナ病棟で働く方が安全だと言ってました。 あくまで私の母の病院の場合ですが。 家では今まで通りに過ごしてます。特別な感染対策はしてないです。 食事も一緒、寝る部屋も一緒です。隔離とかしてないです。 母の体が心配なのは心配ですが、1回目のコロナ病棟勤務の時に週2回受けていたPCR検査(体調関係なく元気でも受けさせられていた)でも母はずっと陰性だったので感染のリスクはそこまで高くないのかな?と考えています。 1回目のコロナ病棟の時は、精神的に不安定になった職員が何人かいたと聞きました。 一般病棟に入院していた患者さんから陽性者が出てしまい、その病棟を職員ごとそのままコロナ病棟にしたのです。 一般病棟→コロナ病棟開始までとにかく時間がない状態でした。 職員は病院側と話し合う時間もない。 給料はどうなるのか?も分からない。 一緒に住む家族から同意を得られず「お前は帰ってくるな」と言われて病院で寝泊まりしていた人や、仕方なく働いているけど本当はコロナ病棟で働きたくないと思っている人もいたそうです。 そのせいか?は分かりませんが、イライラしてる職員も結構いて働きづらいと言っていました。 2回目はコロナ病棟開始するまでに1ヶ月以上は時間があったので勤務希望者を募ったり勤務条件を病院側と話し合う時間もあったそうです。だから1回目のような働きづらさは無さそうな感じです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • きちんとした知識がなく不安だと思います。 衛気(えき)を高めてウイルスなどの邪気に打ち勝ってほしいですね。自然免疫のことですよ。 衛益顆粒や補中益気湯がお役に立つはずです。 万一に備えて、私は銀翹散も用意しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる