教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣さんが暇そうにしている時ってどうしたらいいでしょうか? 私の会社では派遣さんを雇っていて、経理を中心に総務や庶…

派遣さんが暇そうにしている時ってどうしたらいいでしょうか? 私の会社では派遣さんを雇っていて、経理を中心に総務や庶務もやってもらっています。ただ経理といっても、そもそも請求書すら月に10通も出さない会社で、従業員数も10名程度なのでそんなにボリュームはありません。 その上、仕訳など会計的なことは税理士に委託しているので、当社従業員がやることといえば日々の支払管理くらいです。 (それも前述の通りボリュームはないのですが) 総務庶務のお仕事で言っても、電話がバンバンかかってくるわけじゃないし(日に5件程度)、来客もそう多くはありません。 備品管理なんかは発生頻度も多いですが、経理業務と同様ボリュームはないのですぐ終わってしまいます。 私も前職を暇すぎるが故に辞めたため、仕事中に退屈であることのしんどさはわかるのですごく申し訳ないです。 私自身、経理や総務の領域で抱えている仕事はありますが、個人情報を扱っているので派遣さんに任せることもできず…。 上長は自分の勉強しててもいいよと言っているんですが、派遣さんにもキャリアを積みたい気持ちはあるでしょうし、堂々と自分のことできる人ばかりじゃないだろうし、どうしたらいいか困っています。 コスト的に考えても、何もしない(できない)のに人件費を払ってるのも変ですしどうにかしたいと思っています。 暇そうにしている派遣さんに対してどのように仕事をお願いすればいいかご助言いただけないでしょうか? 多分というか確実に、非があるのは派遣さんではなく当社のほうだと思います。

補足

説明不足ですみません。 指揮命令者は部長なのですが、実質的な管理は私に一任されています。 勤怠等の承認も私がやっていて、仕事の振り分けも基本的に私経由でコントロールしています。 言い訳ですがお恥ずかしながら仕事で部下的存在を持ったことがなく、こういうときどうしたらいいか悩んでいます。

続きを読む

6,105閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 派遣にもいろいろなタイプがいるので、 暇でラッキーって思ってる人にきてもらえるといいですね。 私は、勉強する時間がなくて困っているので、そんなところに派遣されたらかなり嬉しいと思います。笑 派遣には契約外の仕事をさせることはできないので、あなたの判断で仕事を振ると、あなたが損することもあると思います。 あなたは指揮命令者ですか? 問題に思っているなら、上長と相談して契約の範囲内の仕事を作るのがいいと思いますよ。 補足を読んで↓ まずはあなたの所属部署の業務をもう一度洗い出し、 リスト化をしましょう。 そして派遣との契約書の内容と照らし合わせて、担当してもらえそうな仕事を割り振るぐらいでしょう。 あとは、本人の仕事のモチベーションを聞くのも良いと思います。キャリアを積みたいのか、楽してお金稼ぎたいのか…、いろんな人がいるし、派遣先から聞かれたら頑張りたいです!としか言えないですが、 仕事増やしまくって契約更新しないスタッフが増えるとあなたのメンツに関わりますよ…。 上長と派遣の仕事を増やしていく方向でいいのか、しっかり話し合った方が良いかと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる