教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急にシフトを頼まれる理由をたずねること。 パートで勤めています。 経営者かもしくは正社員から、ここ何年か週に1~2回…

急にシフトを頼まれる理由をたずねること。 パートで勤めています。 経営者かもしくは正社員から、ここ何年か週に1~2回急なシフトを頼まれます。 前日か同日に入るのですが、ほぼ受け入れています。とくに無理はしていません。 でもこの所なぜ急にシフトが入るのか、理由が気になってきたので問い合わせてみました。 正社員の方は、まぁ納得行く理由を答えてくれたのですが… 経営者には『今後いちいち理由は言わないので、聞いてこないで。』 と(多少立腹してる?)ラインで言われてしまいました。 急なシフトを引き受けた際は経営者からありがとう、と声かけはされます… 急なシフトを頼まれる理由を聞いたのは、まずかったのでしょうか?

続きを読む

401閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (* . .)⁾⁾ まずくありません。 急な変更しておきながら理由聞くなって事は何かやましいことでもあるんですか? こちらは突然のことですから予定変更したりしながらも、そちらも大変だろうなと思って受け入れています。 それをいちいち理由聞くなと言うなら、他の方に今後は頼んでください。 理由の無い急なシフト変更を受け入れるつもりはありません。 って、バツッと返しちゃいますね、私なら。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる