教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エステサロンの志望動機について、過去に脱毛に通っていた経験を書こうと思うのですが、志望するサロンは脱毛ではなく痩身やフェ…

エステサロンの志望動機について、過去に脱毛に通っていた経験を書こうと思うのですが、志望するサロンは脱毛ではなく痩身やフェイシャル専門です。また私が通っていた所はサロンではなく医療脱毛のクリニックのため、フェイシャル専門のサロンを選んだ理由にはならないかなと思いました。 そのため、「脱毛」ではなく「エステ」に通っていたことを伝え、受けた施術は痩身やフェイシャルではないですが、自分と同じように悩みを抱えたお客様に寄り添いたいという感じで書こうと思っています。 たくさんのサロンがある中でもそのサロンを選んだ理由は、まず一点目はしっかりとした研修制度が行われていること、二点目はスポーツジム内にサロンがあり、お客様もジムに通われていて美容・健康に関心が高い方が多い環境であるということ(ジムにも通った経験があるためそれも織り混ぜようかと)です。 ちなみに私はエステ業界はもちろん、就業自体未経験の大学中退フリーター上がりの者です。 面接では、「大学の授業に興味を持てなくなったため中退致しました。高校の時に、入りたいというよりも入れる大学で選んでしまったのが原因です。きちんと考えて進路を選ぶべきだったと反省しています。その反省を活かして、就職活動では徹底的に企業リサーチを行い自分のやりたい事に目を向けました。その結果、より厳しい環境に身を置いて働きたいと思い、中でも離職率が高いと言われるエステ業界に飛び込もうと思いました。」と答えるつもりです。 しかし、離職率が高いというマイナスな事はわざわざ言わない方が良いでしょうか? より厳しい環境→より切磋琢磨できる環境に言い換えるべきでしょうか。 エステサロンの志望動機、そして面接での質問の答え方についてアドバイス頂けたらと思います。

続きを読む

597閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • こんにちは 私は現役のエステティシャンです 店長、事業責任者を経て独立しました。 もちろん面接官もしてきました。 もし私なら下記のよう感じます。 ①どんなエステティシャンになりたいのか。理想のエステティシャンとは。 結果、会社(エステサロン)にどのように貢献できるのか。 「同じ悩みのお客様に寄り添いたい」とのことでしたが、それでは当たり前すぎて響かないかなと。 寄り添った「結果」を伝えるといいと思いますよ。それが会社がほしいと思う人材にリンクしているかも重要かと思いますよ。 ②「離職率が高いところに身を置いて」に関しては面接官は「え?何を言っているの?」となると思います。 その会社の離職率が高いと言っているようなものですよ。 言わなくてもいいのではないでしょうか ③何に切磋琢磨するのでしょうか?と疑問に思います。理想のエステティシャン象が漠然としているのに切磋琢磨するものがないので。過去の経験上、継続が出来なかった(退学)理由として入学できたから入学した。今の志望動機だと入社できたから入社したとなります。①の軸をしっかり持てるといいかもですね。 会社がどんな人材を欲しているのか、自分が理想とするエステティシャン像とリンクしているのか。結果、会社にどのように貢献できるのか。 改めてこの軸で考えていけると面接官への印象は変わるのではないのでしょうか 健闘をお祈りします。

    続きを読む
  • 志望動機の欄もただそのまま思いを書くのではなく、採用者への一つのアピールの場です。本当にただきっかけとなった誰もに当てはまるそれらしいことでは意味がなく、他の人にはない自分にだけある経験や特性、適性から、どんな知識や能力を会社のどんな時に活かしてどう貢献できるかを考えて志望したのか。採用されたら会社にどんなメリットがあるかを考慮して具体的にかつせめて100人中自分しか客観的にみて当てはまらないことを書かないとあなたを採用する動機にならないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

エステサロン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる