教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士ってどれくらい勉強すれば受かるんでしょうか。

二級建築士ってどれくらい勉強すれば受かるんでしょうか。彼氏が受けるのですが4ヶ月間会えないと言われました。 全く時間を取れないほど大変な試験なんですか? 分からないので教えてください

319閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    4ヶ月会えずに取れるならば優秀かラッキーだなと思うくらいかと。勉強に集中できる学生でも普通はもっとかかると思います。社会人なら自習できる時間もかかると思うので、さらに時間必要なのが普通かなと思います。 資格試験をするなんて立派な彼氏ですね。将来を見据えてないとそういう事できません。 会えなくても仕方ないと思います。邪魔せずサポートしてあげてください。ウザ絡みとか構ってちゃんとか『私と試験勉強とどっちが大事なの』みたいなのはマジでやめたほうがいいと思います。あなたとの将来は考えられなくなりますから。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 合格率20パーセントほどで、約700時間ほどの勉強が必要。 毎日6時間ほどを4ヶ月続ければ受かるでしょう。6時間勉強してデートもするってなったらきついんじゃないでしょうか? 休憩もするだろうし無理に会おうとしない方がいいと思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる