回答終了
看護師として働きはじめて約10ヶ月です。私は内科の急性期病棟で働いています。今は病棟の稼働を抑えているため、稼働率は60~70%です。しかし、毎日受け持ちは5~6人います。そしてリーダーも受け持ちをしています。 申し送りを聞き、カンファレンスを行い、点滴を作ると9時10分ほどになります。受け持ち人患者のバイタルを終わらせた頃には10時30~11時頃です。この間にも、自分の受け持ちで、ベッドでCTやレントゲンに行く方がいれば、おろしに行きますし、急な復券で外来受診の方もいるため、準備します。家族が来棟されたら家族対応も行っています。そのあとは、清拭と陰部洗浄を行い、他チームが終わってなければ、他のチームの患者も終るまでケアを行います。それが終る頃には11時30分頃です。11時30分にはご飯が来るため、配膳までに、食前薬、血糖測定を行います。休憩が後半だと、そのまま食事介助を行い、12時30になったら、前半休憩していた人と交代して休憩に入ります。13時30分休憩からあがると、午前中に全く書けなかった記録を書きはじめます。食事介助が必要な人の食事は16時30分にくるので、それまで、記録ができる時間は約3時間あります。しかし、検査出しや、ic、カンファレンスがあれば、30分近く時間が削られます。その時間を差し引いても、2時間30分は、記録の時間があります。しかし、その間にもナースコールの対応や、臨時で処方された薬の処理、来棟された家族対応などで、記録を書くのが何度も中断されます。また、夜間不穏の方は車椅子移乗してもらい、なるべく起きていただくようにしており、その間はその方に付き添っています。明日退院の方がいれば、処方薬や、再診、資料の準備などがあります。また、入院をとっていれば、入院の準備もあります。トータルで40分かかったとしても、それでも、あと約2時間はあるのですが、私は仕事が全く終わりません。毎日忙しくて、辛いです。他の病院もこんなに忙しいのでしょうか?それか、もっと忙しいのでしょうか?だとしたら、どのように業務を終られせているのか教えてください!!
118閲覧
< 質問に関する求人 >
ナース(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る