解決済み
プロジェクトリーダーが、余裕がありそうな(兆しがみえた)タスクに対してどんどん期日を前倒ししていきます。もう少しタスクを進めてみないと何があるか分からないのに、個人が持つバッファーをどんどん刈り取っていきます。 しかし、思い通りにいかないときは期日を遅らせることはありません。 そのうえで期日が守れなかったときも、なぜ期日内にできなかったかを、なぜなぜ分析させられ、PDCAシートを書かかされ、目標未達ということで査定も下げられます。 また、余裕があることを黙っていると細かいデイリーの成果物、進捗確認があり、隠し持ってるバッファを全部暴かれて、取り上げられます。 このやり方ってちょっとひどいと思いませんか? プロジェクトってある程度のトラブルを見込んでバッファーを設定して期日内に終わるようにするものですよね? なんでそのバッファを取り上げられた上で責められなきゃならんのだ、と思うのですが、 皆さんどう思いますか? このプロジェクトは世間では普通ですか?
150閲覧
やり方がひどいという前に、何を目的にしているんですかね。 元々作成したWBSがあって、そのワークパッケージからアクティビティリストが作成され、それを管理する。 全体はワークパッケージがスケジュールに乗るか、アクティビティ単位なのかわかりませんが、そこから大きくまとまって全体のスケジュールになる。 それを勝手に前倒ししても、他との関連性からその前倒し自体が無意味の場合もある。 >しかし、思い通りにいかないときは期日を遅らせることはありません。 前倒しにしてその記述に間に合わなかったとしても、元々の納期を変えていなければ何も問題ない。 前倒しにした日と、顧客への納期の間にバッファーがあると思うが、 前倒しとともに、顧客へもその前倒しを伝えている? そして遅れたら?? そうなれば、プロジェクトリーダの責任になるでしょ? やっぱりそもそもの目的がわからないと、何のためなのか想像もつかない。 顧客は社内なの? 社内システムとか? 前倒しにして「なぜなぜ分析させられ、PDCAシートを書かかされ、目標未達ということで査定も下げられます。」というのは意味不明。 普通に考えたらそのリーダも査定が下げられて当たり前だが、もしかしてそこは違うの? であればあなたの評価下げたいだけなの? それも意味不明 そのリーダの上司というか、プロジェクトリーダならプロジェクトマネージャがいるはずだが、そこは? なんか色々なことがわけわかりませんね。 >なんでそのバッファを取り上げられた上で責められなきゃならんのだ、と思うのですが、 そりゃそうですよね。 >このプロジェクトは世間では普通ですか? いやいや、そのリーダの行動がおかしいし、そのリーダに対しプロジェクトマネージャーはどういっているのか? そもそもとしてWBSとかそういう管理簿の運用はどうなっているのか。 様々なことがわからない。
そのやり方やあっしの理解が、正しいかどうかは、わからないが、CCPMとかを目指しているんじゃないかな? 個人のバッファより、プロジェクト全体のバッファを重要視したい的な。 https://products.sint.co.jp/obpm/blog/serial-umeda06#toc-2 しかし、プログラマとしては、多少作業時間を多く見積もって申告しがちなので、そこの相互理解が足りていないのかと。 アジャイルの本とか、しれっと置いてみたらどうですかね? なにか、進展するかもよ。(苦笑
程度問題ではありますが・・・ 個人が個人の判断で勝手にバッファを取っていたら、まともに管理できない。 →基準がマチマチなので 統一されたルールでもない限り、それは全体で持つと言われても仕方ないのでは・・・ 但し、ささいなバッファは自己責任範囲内で外には出さない、見せない。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る