教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

肌感覚でいいので、難易度的に日商簿記2級、1級、公認会計士をtoeicのスコアに換算するとどれくらいになると思いますか?

肌感覚でいいので、難易度的に日商簿記2級、1級、公認会計士をtoeicのスコアに換算するとどれくらいになると思いますか?

1,949閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • レベル的には英検2級と日商簿記2級は同じ位だと思います。 が、英検2級は過去問12回分完全に解けるようになれば簡単に受かりました。もっと言うとhearingとwritingを訓練したら、中高学校で習った知識でなんとかなりそうな気がします。 簿記は過去問と全く違う方向から攻めた問題が出ます。テキストを読み込んで過去問をどんなにやり込んでも、初見で解けない(或いは時間内に解けない)問題が出ます。 公認会計士の方が解き方レクチャーをして下さるのですが、『この問題は全問正解を目指さず、部分点を取るしか無いですね』とか『この問題は捨てて他の問題で確実に点数を取りましょう』とおっしゃいました。(この時点で失点可能点数30点中20点失う。) 結論としては難易度は簿記2級(越えられない壁)英検2級です。 ただ、2020年から簿記はネット試験を導入してネット試験の難易度はレベルにあったものだそうです。紙試験は相変わらず阿鼻叫喚しています。

    続きを読む
  • 2級400 1級比較不能 会計士比較不能 レベ地すぎる

    1人が参考になると回答しました

  • 日商簿記2級→500点くらい 1級、公認会計士→換算不能

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる