当方書店員ではありませんが、書店業界の将来性を考えると厳しいと言わざるを得ないでしょう。 業界全体の売上高も減少傾向です。 昔と違って今は、 ①インターネットで情報はいくらでも入手できる ②またネットで本が購入できるし、ネットオークションでも入手可能 ③ブックオフなど古本屋の充実 ④コンビニで雑誌などは購入する人も多い といった理由で、街の書店はどんどん潰れています。 将来的に生き残っていくのは大手など少数とも言われています。 利益率とかも厳しいものがあるようです。 万引きの問題もあったりして。 結論として、本が好きだからといった安易な理由で選択するのではなく、慎重にご判断された方が良いかと思います。 私だったら大手でなければ躊躇しますね。
なるほど:1
実情って何の実情か知りませんが、書店でバイトしていたので感じたことを。 最初の方は仕事は厳しくないと書いていますけど、厳しいですよ。転職ってことはバイトとかじゃなくて正社員ってことですよね? 会社の規模にもよると思いますけど、私が働いていたところは、各店舗に社員は基本一人。店長です。それ以外はみんなパートかバイトなので、ほぼすべての責任は社員がとることになります。従業員の管理から店舗管理まで、ベテランのパートさんも副店長などでいたりもしますけど大変だと思います。店長はなんでも知ってて当たり前、って感じでしたし。 それに、小売業ですから基本的に休みは不規則です。お休みの日でも、何かトラブルがあれば店から電話がかかってきます。深刻な問題が起きたらかけつけなきゃいけないし。全国チェーンのお店なら転勤が頻繁にあります。本が好きってだけではなかなか厳しいと思います。 それに、そもそも中途採用を行っている書店自体が少ないのではないかと。詳しく調べたわけではないので間違っていたら申し訳ありませんが。新卒でもそんなに入らないような業界ですから。 転職を考えるのなら、もっときちんと情報収集をした方がいいですね。後悔しないために。
仕事は厳しくないけど、儲からない商売だから給料は低くて厳しいよ。 新宿区の書店でアルバイト募集の広告に時給800円と書いてあったので、本当に驚いた。 新宿で800円かよー!っていう感じ。
< 質問に関する求人 >
書店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る