教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場復帰後のうつ病との付き合い方 私は23歳女です。 就職して4年目にうつ病になり、半年ほど休職して現在は復帰し…

職場復帰後のうつ病との付き合い方 私は23歳女です。 就職して4年目にうつ病になり、半年ほど休職して現在は復帰しています。うつ病になった理由は職場の人間関係と仕事のなさ(繁忙期はめちゃくちゃ忙しいのですが、そのほかの時期はなーんにもする事がありません)です。 復帰してから、人間関係は改善しましたが、気持ちが不安定になり、早退してしまったり、休んでしまうことも多いです。有給や振休の扱いで欠勤や減給とまではなってませんが、次休むと欠勤になってしまうので、そのプレッシャーもあります。 連休があった次の出勤日や有給で休んだ次の日に職場に行けなくなったりします。 職場がブラックホールのような近寄り難い場所のような感覚で、行くことを体が拒否してしまいます。 時期によって波があるのですが、今回は12月頃からずっとこの調子でつらいです。 復帰後のうつ病との付き合い方を教えていただけますか?

続きを読む

124閲覧

回答(4件)

  • まだ復職するほど回復してなかったと言うことですね。 休職は休養にはなりますが、復職のためのリハビリではないので戻った途端に潰れることもよくあります。 じゃどれだけ休めばいいかと言う判断も無いので、業務配慮をしていただくか他部署への配属などで様子見になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる