解決済み
被覆アーク溶接について教えて下さい。板厚 5㎜の鉄板を溶接するのに 溶接棒3.2 電流を100~120あたりで 溶接しようと考えています。 あと、電圧の調整は必要ですか? 溶接機はヤフオクで購入した 半自動/tig/アークの3種類の機能が付いた安い溶接機です。 電圧と電流の調整ダイヤルが付いているのですが、アーク溶接で電圧の調整が必要かわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。
145閲覧
本来なら溶接棒4mm・溶接電流150Aにしたいところです。 3.2mm棒110AならX開先をとって裏と表からの2層仕上げになります。 そして電流調整のことですが、被覆アーク溶接は電流調整しか行いません、と言うのも半自動アークは溶接機の電気出力の調整とワイヤ送給速度の調整の二つがありますが、被覆アーク溶接はワイヤ送給が無いから溶接機の出力調整だけなのです。 お話にあるような兼用機でしたら電圧調整ダイアルが溶接機の出力調整すなわち被覆アーク溶接やTIG溶接の場合の電流調整になっていると思います。 両方のダイアルを中ほどにしてアークを出し、どちらが効くか試されてください、片方のダイアルは回しても何の変化も無いはずです。
なるほど:1
通常だと電流調整のみで行けますが、そちらの機械は正直わかりません… 電流、電圧を調整するのは半自動のみですが、アークに切り替えて捨て板に試しにアーク出しながら電圧上げて何か変わるか試すやり方が無難ですね! ちなみに100V電源であれば溶接棒は2.6が溶けやすいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
溶接(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る