教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

6年制の薬学部に通ってる者です。

6年制の薬学部に通ってる者です。将来麻薬取締官になりたいと思い始めてるですがどうですかね?

528閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 麻薬取締官になるには英語、中国語や韓国語が得意、ITに強い、体力も精神力も強いことが必要です オトリ捜査や潜入捜査も認められているため、演技力も必要と思います (演技が下手なら、海に沈められるか山奥の土中に埋められるかもしれません その業界人と間違われる、お顔なら有利になるかもしれません 麻薬取締部採用案内動画 https://www.youtube.com/watch?v=Ei8chx1fUxc

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 素晴らしいと思います。薬学部の特権としては、薬剤師の資格があり29歳以下なら採用試験を受けることができます。ただ、すごく倍率が高いので頑張ってください。それか普通の国家公務員試験で麻取になるか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる