教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役プログラマの方に、質問させてください。

現役プログラマの方に、質問させてください。僕は現在20歳。 高校2年の時に退学になり、 現在通信制高校に通っていて 2年後卒業予定です。 卒業した後は、専門学校でプログラミングを学び、 プログラマになりたいと思っています。 そこで、 現役プログラマの皆さんに、質問があります。 是非、生の声を聞かせてください。 ■年収について 正社員の年収(手取り)はどれぐらいなのでしょうか? 年齢と共に教えてください。 また、その年収には満足できていますか? ■やりがい 仕事に対しての"やりがい"を感じられますか? また、どの様な時に仕事への"やりがい"を感じますか? ■将来性 30歳や40歳を超えると、 仕事がなくなってきてしまうと聞きましたが、 みなさんもやっぱり、 そんな不安を抱えてらっしゃるのでしょうか? ■ライフスタイル (休日や給与面から) 仕事以外での個人的な時間を 充実させる事はできるのでしょうか? #僕は、バイクでのツーリングやキャンプなどが好きです。 ■良い事と、悪い事。 今の仕事をしていて、 『良かったなぁ~』と思う事と、『嫌だなぁ~』と思う事を 教えてください。 ■プログラマとしての心得 『プログラマを目指すなら、これだけは心得た方が良い』 という事がありましたら、教えてください。 漠然とした質問で申し訳ないですが、 回答を宜しくお願いします。

続きを読む

1,471閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はプログラマでなくSEですが、もちろん自身でプログラムも作ります。 年収は4年生大学卒で年収300万円~350万円が入社1年目でしょう。(それなりに大手の場合です。) もちろん優秀な人は仕事量が多く与えられるので、残業手当がついてもっと多くなります。 ■年収について 私の場合、大手Grの一角ですが、入社3年目で500万円、それ以降はしばらく500-600万円台です。 悪いほうではないので、不満はありません。 小さなソフトハウスでは給料支払い遅れ→倒産という例が少なくないので、就職先は十分に吟味して選ぶべきです。 ■やりがい プロジェクトの大小を問わず、自分が作ったシステムが動いたときにやりがいを感じます。 ■将来性 その会社の規模次第です。 もちろん仕事ができない人は生涯担当プログラマとなります。仕事ができれば若くてもプロマネとなります。 プロマネをできる管理能力、技術力が身につけば、大手なら30歳になればプログラムのコーディングよりプロマネがメインです。 中小なら部長になってもプログラマ兼任もあります。 ■ライフスタイル 会社や担当分野によるでしょう。 長期休暇で設備修理(改造)がある分野は、一般人が休むときに仕事です。 それを除けば自分で工程管理するようになれば比較的自由です。 給与は能力次第なので何ともいえません。 ■良い事と、悪い事。 私の場合ですと、良い事は海外業務が多いので、いろいろな体験ができること。 何カ国も仕事で回りました。 悪いことは、ミスの影響度ですね。 自分のミスで交通機関を麻痺させたり、停電させたり、社会インフラを停止させたり、ということがありえます。 よくニュースで、新幹線が止まった、空港のチェックインができなくなった、銀行ATMが使えなくなった、と聞きますよね。 ■プログラマとしての心得 プログラマはシステムエンジニア(SE)の入り口です。SE業務を行う会社を選んでください。 いい会社に入るためにはアピールも必要です。それには情報処理試験に合格しておくことです。 「基本情報技術者」は新卒新人で取得済みは珍しくありません。「応用情報技術者」を持っていれば「やる気」を認められます。 ソフトウェア業界では、プログラムはインド・中国など人件費が日本より格段に安い国で開発するようになっています。 インド・中国のエリートと単価当たりの成果で勝負にはなりませんので、彼らを使う立場にならなければいけません。 技術力で彼らに負けないようにするのは入社してからの努力次第でしょう。 彼らとともに仕事し、彼らを使う立場になるためにはそれなりの語学力も必要です。 TOEICで400点以上なら時間がかかっても何とか意思疎通は可能でしょう。 500点以上なら、面と向かってコミュニケーションができますし、会議でそれなりに意思を示せます。 ■その他 プログラムと言っても多くの言語や計算機があります。 ERP、制御、情報通信、パッケージソフト、組み込みソフト、それらに応じた開発プラットフォームや開発言語があり、必要なスキルが違います。 専門学校を選ぶときは、やりたい分野にあった技術を学べる学校を選ぶべきでしょう。 また、専門学校を出ても企業内の学歴は高卒と同等です。学校で学んだ程度のスキルは入社1,2年で優位はなくなります。 繰り返しになりますが情報処理は取得すべきです。会社によっては「手当て」が出ますし、昇進にも影響します。 もうひとつだけアドバイス。 プログラムは内向きな仕事ではありません。 人を話し、交渉・調整する能力が必須です。何を作るか理解し、他の人の担当ソフトとのつながりを理解し、それらを調整して、かつ漏れなく設計・製作・テストをするのです。 自分のプログラムが自分の思ったように動く、ではダメです。システムの中で動いてこそ完成です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる