教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療や介護、保育に従事する人、公務員、運輸、小売、インフラなどの方をエッセンシャルワーカーという様ですが、飲食店の従業員…

医療や介護、保育に従事する人、公務員、運輸、小売、インフラなどの方をエッセンシャルワーカーという様ですが、飲食店の従業員はそれには当たりませんか?また話は変わりますが、医療や介護、保育を担う方の賃金が低いのはなぜ変えられないのでしょうか。 サービスが生む対価(価値)が低いとか、事業の特性上収益重視にできないことはわかりますが、なくてはならない仕事なのに処遇が横ばいなのは不思議です。

続きを読む

132閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本報酬が決められている。 収容人数が決められている。 売れば売るほど…たくさん作って売るだけ売る… そういったものとは別で、この広さの建物には何人収容出来る… 人員配置も決められている。 提供したサービスの対価も決められている。 例えば、保育園で20人しか収容出来ない場合、20人の保育料しか入って来ません。 儲けようとして、30人収容したら法令違反になります。 医療はまた違いますね。 不特定多数の誰もが利用できるのが医療。 外来など患者が大勢来れば利益も増えます。 介護は決められた人しか利用出来ず、収容の上限がある…利用料(報酬額)も決められた上限がある。 国が、対価を上げる…という事は、それだけ社会保障費我慢を増える… 税金が増える… 利用者負担が増えて、低所得者は必要なサービスを控えてしまう… そういったマイナスループになります。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる