教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は営業職をしている30代男性です

私は営業職をしている30代男性です私は飲食店や販売店などで店員と話すときは必ずタメ口や命令語といった言葉を使います これは私自信が営業をして客先にどんな理不尽な事を言われてもお客様として接客し業務をまっとうするからです お客様は神様です よく最近お客は神様ではない等とぬかす輩がいますがお客様がいなければ何も始まりません そういう観点から私自身も客である時はあえてその様な口調を使い、店員に客との違いを気付かしています 先日友人とこの件について口論になりました 友人いわく店員にも敬語を使えだそうで、その意味は特にないみたいです これって私は間違っていますか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 間違いかどうかを気にするくらいなら、慎みましょう。 周りからどう見られようが「私には私の考えがある!」レベルの気概もポリシーもないなら、ハナからやめときゃすみますよ。 私(接客従事者)からしたら、そもそもお客に態度や振る舞いを求めてる接客従事者がいるなら、その時点で終わってますから、主さんがタメ口だろうがなんだろうが、何も感じません。

    続きを読む
  • タメ口はマウンティングのツールにもなりますが、元々は相手との親密さを計る(確かめる)ツールのはずです(馴れ馴れしさ)。とは言え、どのように使うかはその人の自由です。 営業にもコンサルのようにパートナーシップを基調にするものもありますから、お客様を全て神様扱いしなければならないとは思えません。 とは言え、相手との距離感がはっきりしないうちはタメ口は使いませんけど。

    続きを読む
  • 敢て敬語まで使う必要は無いにしても 偉そうにする必要も無いと思います。 実るほど頭が下がる稲穂かな…と言う言葉も有ると思います。 空を見て顎を上げながらツバを吐けば自分の顔にかかるだけだとも思うのです。 営業に出て偉そうにする人に対して良い気持ちはしない人の方が多いとも思うのです。 自分がされてイヤな事は人にしないようにする事は誰もが子供の時から教えられて育つ事だと思うのです。 お客様がいなければ何も始まりません …とおっしゃいますが営業する場合の営業相手はその人にしか頼めないから頭を低くしているだけだと思います。 でも飲食店や小売店の店員の人の立場で言えばお客は何も質問者さんでなければ困るという事は無いと思います。 頼まれて選ぶ立場で威張る人とその場所に用事があって自分から行ってる人の立場では客という概念自体別ものだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの価値観であなたの行動の範囲内でのことなので、好きにすればいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる