教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パティシエールについて質問です。 私は今高校1年生で進路を考える機会が増え昔からブライダルパティシエになりたいと考…

パティシエールについて質問です。 私は今高校1年生で進路を考える機会が増え昔からブライダルパティシエになりたいと考えていたのでそれ一筋で頑張ってきました。 でも調べてみると・手取り15万だから少ない ・製菓専門学校は行くな との多くの言葉を見受けました。 そこで教えて欲しいことが、 ①手取り15万は、例えば夫婦でどちらも働いていたとした場合も少ないのでしょうか? 専業主婦ではなくパティシエをしながら家事をやりたいなと思っています。 ②製菓専門学校は何故行かない方がいいのですか?パティシエになる為に資格を取ったり技術を磨いた方がいいと思うのですが。。 お時間あれば教えてください!

続きを読む

107閲覧

回答(4件)

  • パティシエって長時間労働の激務ですから、「パティシエをしながら家事」をしたいのならバイトくらいになって、さらに収入は半減します。 製菓専門学校に行っても「仕事辞めちゃうから無駄」と思われるのでしょう。 https://www.patissient.com/magazine/2187/ 甘くみてると、結局はこうなるんじゃないですか? https://shachiku-festival.com/quit-patissiere/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1 旦那様が普通の会社なら問題ないが、 夫婦でパティシエなんて最悪。 子供がいたら、子供の相手ができない。 ブライダル関係は今や壊滅状態。 これがコロナ後に元に戻るかと言えば、おそらく無理。 また食はデフレ状態。お給料が一般並みになる事はない。 パティシエは趣味で。仕事は公務員がいいよ。 結局子供の頃の夢で、パティシエ目指すけど、離職率はナンバーワン。 間違いなく。シェフもそうだけど、修行が辛い割にはその後のリターンが 少ない。社会的地位が低いのが原因。 専門学校は、基礎を学ぶところ。パティシエにも基本は大切。 お店に入ると、はっきり言って同じ事しかできず技術向上の きっかけがつかめない。自分で勉強、練習する教材すらないので、 お店の先輩、オーナーしか学ぶチャンスがなくなる。 専門学校の利点は、製菓衛生士。これは国家試験。 勉強次第、絶対に取るべき。 あとは、卒業生が行きたい会社に就職していれば、就職に有利。 まだ若い。将来の生活も含めて、しっかりと考えた方がいい。 食全般に言えるが、10年働いて、公務員の同級生とお給料を 比べれば年間100万以上の開きがある事をお忘れなく。 さらに、有給、休日は倍以上。 おかしな話だけどこれが現実。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①夫婦でパティシエはできます。 結構家族経営でやってる方とかもいますし、自分が働いている店のシェフは奥さんが元職場の方(パティシエ)で今は専業主婦をやっていると聞いています。シェフとか上司クラスになると給料も増えてくるのでそれが可能なのでしょう。 自分も同居人がパティシエですが、2人とも手取りが大体15万前後ですので今の状況下で片方が専業主婦は難しいですが、2人とも貯金もできているし、休みの日は遊びに出かけたり、食事をしたりと普通に過ごせてますよ。 ただ朝早く、帰りが遅いは当たり前なので、家事は分担することをオススメします。 ②最初に述べて起きますが、専門学校に行ったら必ずしも資格が取れるわけではありません。そういう専門学校がある所とない所あるので資格を取るつもりならそこは事前に調べた方がいいですよ。また、専門学校に行かなくても資格は取れます。 自分は高校生の時点で資格を持っていたので、専門学校で技術メインとして行きました。 現場にでて役立つ技術もありますが、ほとんどが役に立ちません。笑 しかしながら、専門学校に行っても無駄という事は無いです。教える側も1から教えるのと4ぐらいから教えるのでは全然違いますし、技術だけではなく、衛生管理等の知識もあると認識できます。 パティシエは技術職ではありますが、衛生管理がとても大事な職場でもあります。そういう衛生に対しての勉強を専門学校で出来るのいい経験にもなるのではないでしょうか。 あとは、専門学校だと教師が元パティシエの方が大半なので専門学校からの伝や先生の伝で就職にも有利になるでしょう。

    続きを読む
  • 元製菓製パン業界で働いていました。 先ず、昨日も某有名洋菓子店のニュースでもあったように、製菓の世界は技術を身に付けるまでは長時間労働と低賃金は暗黙の了解で行われるところだと感じます。 今はなくなりつつありますが、私の駆け出しの頃は、休みの日に先輩の技術を見るために出勤するのがやる気のあるやつだみたいなところがあり、「やりがい搾取」と言われるのも頷けます。 家事とフルタイムの製菓の仕事の両立をするのは、特に子供が出来たら比較的難しい仕事なのではと思います。 私も結婚を機に辞めて、今は家で趣味程度にしか作りません。 そういうところに進もうとしているという前置きですが、 ① 製菓の年収は、割合的にごく一部の人だけ高収入、経験年数10年以上からまともな収入になるような気がします。 若い時は最低賃金あたりで、それを10年続けれる覚悟があれば、、 しかし、長時間勤務が当たり前のような有名個人店ではなくブライダル関係なら母体の会社がしっかりしているところを選べば、勤務時間も規定がしっかりしているでしょうし、協力し合いながら共働きでもやっていけるのではないでしょうか。 ただ、土日はほぼ休めないと思われた方がいいでしょうね。 それを理解してくれるお相手が良いかと思います。 一度、製菓の求人広告、転職サイトで調べてみて、自分なりに検討されてみては。 ② 正直、製菓学校で習った事はあまり仕事では役に立たないという意見が出るのは、その通りだなと思います。 きっと学校に行かれたら、「習った事と全然違う」と思われるでしょうね。 しかも、学費が高い、、 でも私は、製菓学校に行かれた方が仕事で使う専門用語に馴染みが出来るし、同世代の同じ目標がある友人が出来たり、学校からいい就職先の斡旋をしてくれるから行かれても良いかと思いますよ。 将来、独立も少しは考えてらっしゃるなら、資格は必要です。 卒業まであと2年ありますし、もしアルバイトが出来るなら、ケーキ店やパン屋さんで働かれてみてはいかがですか。 自分の目で見てみるのが一番いいかもしれませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる