回答終了
システムエンジニアを目指すために一旦インフラエンジニアとして就職するのはありでしょうか?転職エージェントから「未経験からSEを目指すのは無理!一旦インフラエンジニアとしてIT業界に入門してそこからSEに転職しましょう!」と言われてるのですが信じてもええんですか!? プログラマー システムエンジニア プロジェクトマネージャー ITコンサルタント PG、SE、PM、VoP プログラミング Ruby、Java、PHP、Python、C クラウド、AWS、Azure、GCP
261閲覧
オペレーターとインフラエンジニアを勘違いしてませんか? オペレーターは手順通りに作業する人、インフラエンジニアはインフラ関係のお仕事をする人です。 インフラとはネットワーク関係の仕事だったり、サーバー関係の仕事を指します。 専門性が高く個人では習得しにくいスキルな上に、人数が少ないため希少性が高いです。 しかし、責任重大であり、少人数であるため、プログラマーよりも求められるのが高いことがあります。 インフラエンジニアはその専門性から、その道を追求するのが多いです。 オペレーターは手順通りにやれば良い、と考えられているため、薄給であり、替えも効く存在だと思われていることが多いです。 入る前からオペレーターを目指すのであれば、ITには向いてないかもしれませんね。 なぜならばオペレーターはそんなに楽な仕事ではない上に、歳をとるとミスが増えるため、若い人が雇われやすいです。 30〜40代で仕事がなくなりますよ。 加えて、IT企業の悪しき伝統は、飼い殺しです。スキルが身につかないんです、オペレーターだと。でもタスクはこなせるから満足感はそこそこあり、若い頃は薄給で飼い殺されます。でも、歳をとると仕事がなくなり苦労します。 オペレーターでもいいから、と言ってたら苦労しますよ。客先も若い間は手放したくなりですから、客先を抜けるには気力も要ります。 ひとまずプログラミングを勉強してプログラマーを目指すか、CCNAなどの資格を勉強してインフラエンジニアを目指すかした方がいいでしょうね。 プログラミングを目指す方が未経験としては良いかもしれませんね。ネットワーク関係は初心者はあまり歓迎されないイメージがあります。
どのようなインフラエンジニアの会社を紹介されましたか? 社内でSEを目指せる会社か確認して下さい。 私は未経験でオペレーターとして就職し、本来の仕事が終わると社内の研修でプログラミング等の勉強をして、独学で資格取得をしてプログラマーへの異動ができました。 このように社内で異動できる環境が整っていなければ転職になりますが未経験には変わりありませんので厳しいと思います。
SEは辞めた方がよい。ピンキリ何ですがキチンとやるなら3000時間学習は必要。 プログラムを一切書かない概念設計だけなら500時間くらいでなんとかなれそうな気がするがSEと称してプログラムを書き、書けないから雑用係と言うのが業界あるあるです。 本当にシステムエンジニアを目指すならまず学習ありきで考えてください。会社が一年も掛けて教えてくれないですよ。雑用しながら十年掛けて専門学校一年のに及ばずになるのがオチ。 社会人なら働きながらどうやって学習時間を捻出するかを検討ください。
全然なれますけど、それむしろインフラエンジニアのままやって行った方が将来性ありますよ。 SEは黄金期過ぎるとSESなら案件苦ですし、自社開発なら人材育成のほうに回りがちですが、基盤は一生エンジニアで食えますからね
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る