解決済み
保育士に向いてない。子どもから嫌われています。 とても人見知りの園児と、顔を合わせると泣かれる事が多いです。 特に、朝の受け入れ時と手洗いやオムツ替えの際…。「〜をしないといけない」時に拒絶したくなるようです。 遊ぶ際には、おもちゃを見せてきたり、私から話しかけても泣かずに反応してくれる時もあります。 ですが、受け入れ時に保護者と会うときには泣かれてしまう。 何か酷いことをしているのでは?と思われないか不安になります。 泣かれる事が辛くて最近では「泣かないで…」と思う。 これって保育の経験が浅いとはいえ、酷い保育士ですよね。悲しくなります。 だから、子どもにも嫌われるんですよね。 子どもは可愛いですが、好きじゃなかったのかな…と悩みます。 もう、どうしたら良いのかわかりません。
3,531閲覧
他の子とは、どうなんでしょう? クラスの子どもたち全員に泣かれる訳ではないのでしょう? 何年も経験していますが… 遊んでいる時は大丈夫でも、食事の時や午睡でトントンする時には特定の保育士と!という子はいますよ。 この人とは何か合うな~…安心する~とか、何か合わないな~…とか… 波長が合う合わないかな?と思います。
1人が参考になると回答しました
ん?それって嫌われてるの? 先生嫌い!って言われたりお部屋で避けられたりしてるわけじゃないんですよね? 受け入れの時は貴方の時だけ泣いてるんですか? もしそうなら嫌われてるって判断するかと思いますけど、何故その程度で嫌われてる、何かしてると思われてるかも知れない、になったんですか? 嫌われるような事をした、または何かしたと自覚してなければそのような思考にはならないと思うのですが…… 私も玄関対応で泣かれる事良くありますけど、悪い言い方すれば無理矢理引き剥がして保育園に入れてます。親も「早く保育園行って!ママ遅刻しちゃう!」って言ってるので。玄関に居られても邪魔になっちゃうし(他の子の対応しなきゃならないから)、泣こうが喚こうが暴れようが取り敢えず玄関に入れて落ち着くまで放置、が基本です(うちの園では。もちろん他に対応する子が居なければ側に寄り添って「ママといたかったよね、そうだよね」って言いながら抱きしめたり、ちゃんと対応します。時には玄関対応担当じゃない先生が来て対応してくれます) 人見知り激しいなら玄関で泣くの、当たり前かと思いますが。そりゃ、園の先生よりママでしょ。離されりゃ泣きますよ。泣くなっていう方が酷い ママにとっては子供が泣いてくれて嬉しい反面、仕事がありますからね。何かされてる!?なんて思いませんよ。仮に思ってたとしたら帳面に書くか普通に園長(または事務員、他保育士)に直訴してます 私だって子供に泣いて欲しくないし、部屋の中走り回らないで欲しい(担当部屋が歩くのにまだ不安のある月齢だから)。ご飯前やお昼寝前に寝ないで欲しいし、お昼寝の時間になってあえて騒ぐ子には正直言えばイライラします 保育士だって人間だからそんなもんです それを感じたとして、じゃあどうしたら泣かないかな?走り回らないでくれるかな?お昼寝の時間、寝られるかな?って考えるのが保育士の仕事じゃないでしょうか 泣いてる…嫌だ…は保育士の視点。何故泣いてるのかな?どうすれば満たされるのかな?どの遊びが好きで、どう工夫すれば楽しく遊べるのかな?って考えるのが、子供の視点で見るべき点 子供の視点から考えられるように、少しずつ理解を深めていけば良いと思います で、先輩はそういうの慣れてると思うので「〇〇ちゃんが泣いちゃうと戸惑っちゃって、私も不安になっちゃって」みたいに相談したら良いと思いますよ。多分、分かってくれますから。キチンとアドバイスもくれると思います 何も相談しなかったら「ちゃんと対応出来る人」と思われるか、「悩んでても相談出来ない人」と思われるか、どちらかです その子が泣いちゃった時、先輩はどう接しているのか。それを見て学んで吸収するのも仕事のうちだと思います 私も今の園で働き始めて9ヶ月ですが、先輩の技術?を見て盗むか、相談するか、どちらかですね。「もー、〇〇ちゃんってばまたあんな事してたんですよ!」「あー、分かる分かる、あの子いつもだよね。どうしたら良いのかなー」「おうちでの様子も少し聞いてみたいね〜」「今日はあのおもちゃ使って様子見てみようか」って、軽く話し合いもしてます 私も今の段階では「また〇〇された!イライラする!」って自分の感情が先行してますが、先輩と共有する事で「子供の視点」「家族の視点」「家での様子」を少しずつ考えられるようになってきました(もちろんまだまだですが)。また、相談する事で他保育士の視点で見た子供の様子も知る事が出来ます(へえ、△△先生の前ではそんな事してるんだな、私も見てみたいな〜。みたいな) 私は一度、途中入園して来た子と関わることになったんですが(担当制でその子の記録を書くことになったため)、初めは慣れてなくて遊びに誘っても来てくれないし、そばに居てもニコリともしなくて、「ええい!子供らしく遊ばんかい!」と、正直思ってしまったのですが(最低ですね笑)、他保育士が根気良くそばにいるのを見て「慣れないところに連れて来られたらそりゃ不安だよな」「周り知らない子ばっかりだもんな」「慣れるのに半年くらいかかるつもりで一緒にいよう」と考えた結果、2週間ほどで慣れてくれました笑 しかも、私が手を引いて「ほら〇〇ちゃん、楽しそうだよ!先生と一緒に行ってみない?」って誘ったら、いつも座って俯いてたのに、顔上げて私をみて、頷いてくれたんですよね。心の中で「よっしゃーーーー!」って、叫びました笑 そんな経緯があったからか、私が一番懐かれてます。可愛いです← と、自分の事ばかり書いてしまいましたが。成功談?があれば、自信もつきやすいのかな、と。あとは先輩に頼りまくれば良いと思います 長くなりましたが参考になれば
それって嫌われているんですかね…?子供の普通の反応ではないでしょうか。 他の保育士さんは平気で毎回あなたにだけ泣いてしまうのですか?
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る